きんにくつう

夢の中で運動するイメージを持つと、
起きたらちゃんと、
そういう風に体が対応しているという記事を読んだので、
(これはきちんと訓練された方向けのことなので、
誰でもすぐに出来るものじゃないのですが)
私もイメージをしてみて、
起きてみたら、体があちこち痛い。
これは〜!?と思いましたが、違いました。

久しぶりに、昨日、ヨーガをやったので、
これまた久しぶりに動かした体が、
ビックリしただけのことでした。

私の理想のパターンというのがあるのですが、
ヨーガ→レイキによる自己ヒーリング→瞑想
という順で、
行えると、
とってもリフレッシュできるのです。

ただ、なかなか上手く時間が取れないと、
どれか一つだけだったり、
全然出来なかったりします。

きっと、
時間の使い方が下手なのだなぁ。

とくに、ヨーガは、
それなりに時間を掛けたいので、
細切れの時間だと出来ないことが多いのです。

それでも、
今、少々、悲鳴を上げている最中ですが、
普段ほとんど動かさない体のあちこちを動かすと、
やっぱり気持ちがいいですね。

自分の体と向き合って、
対話しながら行うヨーガは、
内省も出来るし、
大好きです。

でも、自宅でぼちぼちなので、
なかなか上達していませんが……

私には精神面が重要なのだという、
言い訳も含めつつ。

今日もまた、お読みいただきまして、ありがとうございました。

いっぱいの
だいすきとありがとうを、
たくさん込めて