暮らしから– category –
-
『ともnetチャリティカレンダー』販売開始されました♪
11月になりました。今日は、ワンワンワン🐶の日ですので、先頃販売開始になったともnetさんの『ともnetオリジナルカレンダー2023』のご紹介をします。 9月に、カレンダー掲載写真募集の記事を載せましたので、覚えていらっしゃる方も多いかもしれません。買ってるよ〜って方も、ありがとうございます。 ともnetさんは、毎月行われている保護犬... -
『余裕のなさすぎ選手権』
先回のアニマルコミュニケーションからのお話に、いろいろと興味を持ってくださいまして、どうもありがとうございます。 動物であっても、人間であっても、そこにこだわることなく、大切なものを知っていこうと考えてくださる方々の存在は、とても心強く、嬉しいです。本当にありがとうございます。 さて、先日からちらっと書いておりますが... -
土用の養生話
明日20日から【土用入り】ですので、昨年に引き続き【土用の養生のお話】をしていきます。 前回のお話を覚えている方は、ほぼ同じ内容となりますが、生きていく1つのヒントとしてご活用いただければ嬉しいです。 心と体を大切にしていくことは、人生を楽しむことにも幸せにも繋がるのですから。 また同時に、あなた自身だけではなく、あなた... -
春の養生のお話
訪れる新しい季節をただ楽しんでいきたいのに、なかなかそういかないものですね。 あなたのお心とお体、いかがですか? もともと、冬から春に変わるこの時期は、自律神経にも影響を及ぼすので、不調を感じることも多い時です。 季節による変化に加えて、心を痛めることが重なることで、ストレスも増えていくかもしれません。 私には、あなた... -
おもてなしと思いやり
おもてなしとはこういうものだなぁ。思いやりもそういうものだよなぁ。などと教わっている毎日です。 先週末は、旅行に出かけておりました。 お宿は、ロンの頃からお邪魔している「わんわんペンションちゃちゃ」さんです。今年で20周年になるペンションです。 その季節の定番はありますが、毎回、違った料理を出してくださるお心遣いなどから...