暮らしから– category –
-
春の養生のお話
訪れる新しい季節をただ楽しんでいきたいのに、なかなかそういかないものですね。 あなたのお心とお体、いかがですか? もともと、冬から春に変わるこの時期は、自律神経にも影響を及ぼすので、不調を感じることも多い時です。 季節による変化に加えて、心を痛めることが重なることで、ストレスも増えていくかもしれません。 私には、あなた... -
おもてなしと思いやり
おもてなしとはこういうものだなぁ。思いやりもそういうものだよなぁ。などと教わっている毎日です。 先週末は、旅行に出かけておりました。 お宿は、ロンの頃からお邪魔している「わんわんペンションちゃちゃ」さんです。今年で20周年になるペンションです。 その季節の定番はありますが、毎回、違った料理を出してくださるお心遣いなどから... -
たまにはムテンの話も
先日ご紹介した『ちびっ子天使たちと深呼吸』は、楽しんでいただいているでしょうか。 『大地呼吸の瞑想』とは違ったものですので、お時間のおありの時に、両方をお試しくださって、どんな感じがするのかを、味わっていただけたらと思っています。 ご感想などありましたら、どうぞお気軽にお寄せください。待ってま〜す♪ そして、ブログ「ま... -
秋の養生のお話
私はまだ半袖で過ごしているのですが、春日井市も朝晩はずいぶんとヒンヤリしてきています。公園に行くと、トンボがはりきって飛び回っていました。あなたのところはいかがですか? さて、今日は【秋の養生のお話】です。 昨年も秋の養生の話をしましたので、覚えていらっしゃる方もいるかもしれません。また同じようなことを書いていきます... -
本の魔法
本日の「今日のメッセージ」は『本』に関するものでした。 今日のメッセージ(2021/07/19)本は贈り物です。言葉や知恵を育み、違う世界に連れていき、心を慰めたりします。読み返すと、以前には気づかなかった、答えを見つけることもあります。ふとページをめくった先に、ヒントが載っていることもあります。本が持つ魔法に、触れていってくだ...