暮らしから– category –
-
本の魔法
本日の「今日のメッセージ」は『本』に関するものでした。 今日のメッセージ(2021/07/19)本は贈り物です。言葉や知恵を育み、違う世界に連れていき、心を慰めたりします。読み返すと、以前には気づかなかった、答えを見つけることもあります。ふとページをめくった先に、ヒントが載っていることもあります。本が持つ魔法に、触れていってくだ... -
土用の養生のお話(黄色の季節)
来週19日が【土用入り】なので、今日は【土用の養生のお話】をしていきます。 これまでに、春・夏・秋の養生のお話をしてきました。冬は書いていませんでしたので、また冬になったらご紹介していければと思っています。 さて【土用】です。これは年に4回あります。次の季節の変わり目となる「立春、立夏、立秋、立冬」の前の18〜19日間が、そ... -
スライムな日々です
梅雨時ですので、気持ちがスッキリしないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。私はなかなかやる気が出なくて、スライムみたいになっています。 食べるのは好きでも作るのは苦手なのですが、近頃は毎日、簡単な料理自体も億劫になる始末。とはいっても、誰もやってくれないので、必死でどこかに出かけているやる気をかき集めて、仕方... -
夏の養生(火の季節の話)
陰陽五行では夏を「火」と名付けており、季節の色は「赤」です。上の写真は『五行おまもり』のチーム赤です。(ただいま販売中です♪) これまで、春の養生のお話は何度かしてきましたが、夏のお話をしていませんでしたので、今回はこの「火の季節」のお話をしていきます。 6月から8月は、心臓(循環器)を大切にしていく季節です。 太陽エネ... -
春の養生(青と緑の季節の話)
上の写真は『五行おまもり』の緑チームです。(まだまだ販売中ですので気になる方はぜひ♪) 春は緑チームが領域展開😀する時ですので、この季節のお話と一緒にご紹介です。何度か書いておりますが、また、季節の養生のお話をしていきます。 陰陽五行に基づくものなので、本来なら1年に5回ご紹介する話ですが、春だけを繰り返し書いていて、...