-
きんにくつう
夢の中で運動するイメージを持つと、起きたらちゃんと、そういう風に体が対応しているという記事を読んだので、(これはきちんと訓練された方向けのことなので、誰でもすぐに出来るものじゃないのですが)私もイメージをしてみて、起きてみたら、体があちこち痛い。これは〜!?と思いましたが、違いました。 久しぶりに、昨日、ヨーガをやっ... -
あやかしたち
昨日は、井村君江『妖精の国の扉』を読みました。それから、マンガ『ぬらりひょんの孫』を読んで、『犬夜叉』アニメも鑑賞。 妖精や妖怪だらけの楽しい一日でした。 水木しげる大先生は、日本の《妖怪界》の重鎮ですが、井村君江さんもまた、《妖精界》の重鎮ですね。 古来、人は、理解できない現象に対して、畏れを抱いて、それを〈妖(あや... -
言葉づかい
誰かに言葉を伝えたいけど、その言葉遣いに迷ってしまうことありませんか? ずっと一生懸命やってきた人に対して、さらに、「がんばって!」って言いたいけど、いろいろ考えて言えないことってありますよね。 『こんなに頑張ってきたのに、また、”頑張れ”なんて、言われても……』と相手に感じさせるのも酷なことだし。 こういうとき、どんな言... -
『The Future is Beautiful』
ここ数日、ダニエル・コビアルカの音楽を聴いています。穏やかな音楽は、心を優しい気持ちにしてくれます。 夜中に、いい曲だなと思ってタイトルを見てみたら、『The Future is Beautiful』という曲でした。 日本語のタイトルで『美しき明日』と付けられていましたが、もっとたくさんの《明日》達だと感じています。 ずっとずっと前は、私は... -
『アウト・オン・ア・リム』
なんらかの準備ができた時に、必要なことがやってくると言うのは、多少のニュアンスが違えども、スピリチュアルな学びの中で、よく言われることです。 20年以上前に発行されたこの本のことは、知っていました。でも、殆ど興味も持たず、まったく失礼なのですが、どこか《トンデモ本》なんじゃないかっていうイメージをずっと抱いて、敬遠して...