-
二周目
最近は、もうあまりやらなくなったのですが、一時期はTVゲームに、とってもはまっていました。寝る間も惜しんで…… 私は、RPGというジャンルが好きで、ゲームの登場人物になってはいろいろ遊んできました。 「二周目」をやるというのが、とくに、気に入ったゲームのやり方でした。 最初は、ざーっとストーリーを知ってクリアしてから、今度は... -
犬の見る夢
犬も夢を見ています。 私は、人間なので、どういう内容の夢を見ているのか、全然分からないのですが、とっても興味あります。どんな夢を見ているのでしょう? ロンは、たまに、寝言を言ったり、うなされたり(?)、お尻を揺らしながら走っていたりします。 寝言が続くときは、人間の子供と同じように、「大丈夫だよ〜」と、声を掛けて落ち着... -
『未踏峰』
新聞の下の欄に載っていて気になっていた本。笹本稜平『未踏峰』です。 読み進めていくうちに当たりの予感に満ちてきました。 この作家さんのことは全然知らなくて、他の作品も読んだこともなければ、どんな種類の内容を書いていらっしゃる方なのかも、これまたなんにも知りませんでした。 でも、先入観がないほうが、単純に小説の世界を味わ... -
側にいるもの
お買い物に出かけたとき、前の車のナンバーを見たら「4444」でした。とっても嬉しかったです。 「4」は天使の数字です。それがたくさん並んでいると云うことは、天使がたくさん側にいてくれると云うことを、表していたりします。 でも、これって誰でもそうなのです。 天使という名前じゃなくても、精霊でも、聖なる存在でも呼び方は構わない... -
おさんぽにて
お散歩をしていたら、あまり見かけない鳥がいました。スズメくらいの大きさで、胸やお腹が緑色っぽかったのだけど、なんの鳥だったのでしょうか。 楽しそうに、鳴きながら、あちこち、飛んでいました。 なんて云う鳥なのか気になって、調べてみたけれど、よく分かりませんでした…… でも、まだまだ寒いのだけど、少しずつ、季節が変わってきて...