-
いたみ
痛みに上下などあるのでしょうか。最近ずっと、そういうことを考えています。 傷って、肉体的な物だとしたら、ほんの少しだけ擦りむいた程度と、血管まで達した傷というのは、痛みが違うと思います。 でも心の痛みって、そういうものでは量れないですよね。 私がずっと気になっているのは、例えば、身近な人が肉体的・精神的な病気になってい... -
『天使の靴』
図書館でタイトルを見て、気になって借りてきたのが、ドナ・ヴァンリアー『天使の靴』です。 家庭を顧みない仕事人間の男性と、母親の死期が近づいている少年との、不思議な出会いが奇跡を起こしてくれる。 そう、天使の奇跡。エンジェル、どうもありがとう! ティッシュが要るお話だと思わなかったので、気づけば、鼻水グチュグチュになって... -
年齢のご褒美
年齢を重ねることって、とっても素敵なことだなと思っています。 見た目はどんどん変わっていきます。 40代の今だと、白髪は増えていき、皮膚の張りも衰えていき、小じわもできるし、毛穴も大きくなっていく。(その上、なかなか痩せない……) でも、それって自分だけじゃない。 もしも、幾つになっても、なんにもしていなくても、お肌がぴー... -
新芽
(この大きさだと少し、分かりにくくて、ごめんなさい。) 日当たりがあまりよくない部屋なのに、どうしても気になって買い求めた「ハートが実る木」 その後、枯れることなく、少しずつですが、新しい若い芽が出てきています。 気づいたとき、とっても嬉しかったです。 日照不足を補うために、コスモ石油が開発している「ALA」が配合された肥... -
『君に届け』その2
いつ頃から、アニメって、深夜に追いやられていったのでしょう。 私は、小説も読みますが、アニメもマンガも好きです。 最近では、だんだんと興味がなくなってきて、テレビ番組はあまり観なくなってきたのですが、アニメだけは割と観ている方です。 深夜に放映しているアニメって、どちらかというと青年向けのものが多いので、その時間帯とい...