暮らしから– category –
-
読書中
年末年始に読もうと思い、10冊まで借りられるので、目一杯借りてきましたが、年末の慌ただしさを忘れていて、今慌てて、読んでいるところです。 昨日は、桐野夏生「東京島」今日は、イアン・マキューアン「贖罪」を読了。 「贖罪」の方は、先に映画となった「つぐない」を観ていたので、イメージをつかみやすかったです。キーラ・ナイトレイ... -
いちふじ
雪の積もったお正月となりました。部分月食は、愛知では見えたのでしょうか?すっかり寝ていたので、チャンスを逃してしまいましたが。 昨日と今日は、富士山に少しご縁のある日となりました。 昨日は、一年の締めくくりとして、瞑想をした際に、霊峰富士のイメージが浮かびました。木花咲耶姫でしたね。 そして、今日は、実家に顔を出したら... -
うちゅうのはなし
来年の1月1日は、素敵なことに満月となりますが、未明ごろには、部分月食も見られるそうです。1割程度の部分月食だそうですが、新しい年の素敵なイベントですね。 とっても見たいなぁと思っていますが、きっと、ガアガア寝ているような気もします、、、 もし見られたら、いいなぁ。 忙しい年の瀬ですが、もう一つだけ、オトク情報を。 こ... -
あみもの
たまに注文する毛糸屋さんで、可愛い毛糸が半額くらいになっていたので、頼むことにしました。 名前も可愛いかったのです。「わくわくエンジェル」といいます。 編んでいくと分かるのですが、本当に、わくわくするような柄になっていき、嬉しくなります。 三年くらい前だと思うのですが、急に、編み物ブームがやってきました。 ずっと自分は... -
酸性
まめにきちんとお掃除をされている方には、この季節は大したことないかもしれませんが、普段から、手抜きばかりしている私にとっては、大掃除の季節は、ちょっと厄介です。 随分前から気になっていて、なかなか綺麗にならなかった風呂場の問題箇所。 昨年もチャレンジしたのですが、失敗。 どうも勘違いをしていたようです。 浴槽の縁に、う...