暮らしから– category –
-
おそうじちゅう
年末の大掃除を、かる〜く、やっただけなので、今月に入って、ちょっとずつですが、あちこち掃除しています。 いつになるのか、まだ、はっきりとは決めかねていますが、自宅の一室でヒーリングを始めようと思っています。 そこで、これまで見て見ぬふりをしていた、突っ込みっぱなしだったクローゼットなどを、片付け中です。 今のところに住... -
とうふ〜
自転車で走っていたら、前の方から、のぼりを立てて人がやってきました。 なんだろうなぁと思っていたら、お互いに近づいたときに声を掛けられました。 お豆腐屋さんでした。 今時珍しく、リヤカーを引いて商売をされていました。 その格好が珍しかったので、ついついお豆腐を買ってしまいました。 寒いから車で販売すればいいのにと話してみ... -
図書室で
図書室で、本を探していたら、声が聞こえてきました。なにかの物語を読んでいる声です。 とても優しそうな声で、お話しされていました。 お祖父さんがお孫さんに読み聞かせをしていました。 きっと、いつも読んでいらっしゃるのか、とても読み慣れた聞きやすい口調でした。私もじっと聞いていたかったくらいです。 それまでにも何冊か読んで... -
買い物でみつけたもの
ミルキーロールを買いに出かけたら、お花屋さんの店先に、気になるものを見つけました。 「ハートが実る木」です。 なんだかとても惹かれるネーミングです。 少し大きい鉢植えだったので、買わなかったのですが、やっぱり買ってきた方が良かったかなぁ。 鉢植えでも、枯らしてしまうことが多くて、とっても可愛そうだし、うちは日当たりがあ... -
初詣
今日は、ナゴヤドームのご近所の、清明神社にお参りに行ってきました。 京都の清明神社に比べると、とってもとってもこぢんまりとしているお社。だけど、その分、のんびりとさせていただけるので、ありがたい場所です。 平日は無人だそうですが、週末やお正月などには、お世話されている方がいらっしゃるので、お話が聞けたりするからそれも...