
雪の積もったお正月となりました。
部分月食は、愛知では見えたのでしょうか?
すっかり寝ていたので、
チャンスを逃してしまいましたが。
昨日と今日は、富士山に少しご縁のある日となりました。
昨日は、一年の締めくくりとして、
瞑想をした際に、霊峰富士のイメージが浮かびました。
木花咲耶姫でしたね。
そして、今日は、
実家に顔を出したら、
綺麗な赤富士の絵が飾ってありました。
正確には、富士の雪の部分は金色で、
他は全部真っ赤な和紙で作られた絵でした。
知り合いの方からいただいたようで、
適当な場所に飾ってありました。
とても素敵なもので、
手をかざしてみたら、あたたかい感じがします。
赤と金という組み合わせは、
とても運気の良い色の組み合わせだと聞いたことがあります。
素敵な絵を無造作に掛けていたのが勿体なかったので、
やたらといちゃもんをつけていたら(口の悪い娘です)
しばらくしたら、見栄えの良い場所に掛け替えていました。
とにもかくにも、新しい年に、
素敵な絵を見ることが出来て眼福です。
雪で清められた新年となりましたが、
今年もまた、素敵な楽しい年になるように、
過ごしていけたらいいなと思っています。
新しい年が、もっともっと、
きらめく愛の光で満ちていきますように。
今日もまたお読みいただきまして、ありがとうございます。
いっぱいの感謝と愛を込めて