
うふふ💓 昨日、行って来ちゃいました↑
地元ですもの、行くしかないじゃない😁
ケモノさんたちにお留守番を頼んで
(お昼はともnetさんの譲渡会に行ったので、
程良く疲れていて、いい感じでお留守番できましたわよ)
ワクワクをいっぱいに出かけました。
やっぱりアニソンは、いいですねぇ〜。
どこかで読んだけど、
私たちの世代は年を取ったら、
それぞれの趣味の老人ホーム(オタクはオタク用ホーム)に、
入っちゃえばいいんじゃない?
そういう所、出来たらいいんじゃない?(もちろん動物OK)
年を取っても、
好きなゲームやアニメ、マンガなんか見て、
童謡じゃなくて、
アニソンだの特撮のテーマソングだの歌っちゃえばいいんじゃない?
これ、ほんと、そうだよなぁって思ってました。
ライブを聞いている最中に(笑)
まぁ、それくらい、生活の一部って言うか、
今の自分の細胞の一部には、
こういう成分入っているよなぁと思うのです。
というわけで、
もちろん、しっかり一緒に歌っちゃいましたよ。
ドラゴンボール、
花の子ルンルン、
キャンディ・キャンディ、
マジンガーZ。
うんうん。
やっぱり、いい!
楽しいひとときだったのだけど、
それでも、
ぐっと心に響くものがありました。
透き通るような美しい声の堀江美都子さん。
本当に歌もお上手で、
そうかぁ、セーラームーンCrystalの歌もそうだったなぁと思ったり。
大ベテランさんですよね。
48周年とのことなので大御所さんですね。
でも、そんな堀江さんは、
ご自分の歌、完璧だと思ったことは一度もないそうです。
まだまだだと、
もっともっと上手になっていきたいと仰っていて、
驚きました。
Eテレの『漫勉』見ている方、いらっしゃるかな?
漫画家の清水玲子先生、
『秘密 ートップ・シークレットー』などの、
とても麗しい絵を描かれている方です。
清水先生、
本当に美しい絵で素敵だなぁと思っているのですが、
『漫勉』では、
まだまだ、もっと上手になりたい、
ただそれだけで漫画を描いているというようなことを、
仰っていました。
清水先生もベテランの漫画家さん。
堀江さんも大ベテランさん。
なのに、
「まだまだ」
「もっともっと」って。
留まることを良しとせず、
常に、切磋琢磨して、少しでも上達するように、日々励んでる。
そういう姿勢の片鱗、
ちらっと触れることが出来た気がして、
とっても嬉しくなりました。
私も、もっともっと励んで進んでいこう。
出来ること精いっぱいやっていこう。
そう改めて思いました。
オタク老人ホーム入居希望と一緒に(笑)
いろんな意味で、いいひとときとなりました。
今日は春分の日。
エネルギーの切り替わる時です。
その上、
明日にかけて気温や気圧がぐっと落ちていくので、
お体とお心に影響があるかもしれませんが、
自然と切り離せないのは人も同じなので、
そういう時もあるんだなぁと思って、
無理せず過ごしていきましょうね〜!
調子の悪い時もあるし、
調子のいい時もあるのです。
ほどほどの時もあるし、
絶好調の時もあるのです。
いろんな時があるってこと理解しちゃいましょう。
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。