美輪さま音楽会 続き

今日もまたまた美輪さま話です。

美輪さまの音楽会は二部構成ですが、
第一部の最後の曲は、
『愛の贈り物』という曲でした。

そしてアンコールの曲は『愛の讃歌』でした。

二曲とも美輪さまからの愛が、
会場へと満ちていくのを感じました。

アンコールでは、
やっぱり涙が自然にあふれてきました。

某テレビ番組のタイトルじゃないけれど、
「愛は地球を救う」とおっしゃっていた美輪さま。
私も、そう信じています。
この世で一番素敵なものだから。

そして、
美輪さまが『愛の讃歌』を歌うときは、
いつもエディット・ピアフがどこかに姿を現すと、
江原啓之さんが仰っていますが、
どうやら、今年はピアフは現れなかったようなのです。
その代わりに、
大天使ミカエルと聖母マリアさまが現れたそうです。

名古屋ではどなたがお越しになったのか、
私には分からなかったけれど、
大きな愛を感じたのは確かでした。

愛の補充完了です。
ありがとう、美輪さま。

今日もまたお読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊達からのいっぱいのLOVEを!

〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もワンコは走っています。
☆ 美味しいサンドイッチを食べた〜
☆ 素敵なポーチを見つけた
☆ ワンコの目、少しは、落ち着いてきたかな。