暮らしから– category –
-
土曜は弘法宵市でした〜
先週土曜17日は、勝川駅前商店街での弘法宵市でした。 いろんな素敵なご縁で、毎月第3土曜に開かれる勝川弘法市での、ビッグイシュー出張販売にお邪魔しつづけています。 出張販売所を提供しているさとこさんの発案で、名古屋のビッグイシュー販売員さん達の万が一の時の足しにと、フリマが始まったのは先月からです。 今回は、ボランティア... -
夏休み♪
夏真っ盛りですね。お盆休みの方も、お仕事三昧の方も、いろんな方がいらっしゃると思いますが、どんな夏をお過ごしでしょうか。 私は、お盆明けに、お仕事を再開するべく、毎日、必死で作業しております。でも、ちょっとは息抜きをして、楽しいこともしないと〜ということで、昨日は1日夏休み!きゃっほ〜♪ 気の合う友人たちと一緒に、大好... -
「しかたないね」
今日は、ロンの月命日だったので、お寺さんに出かけてきました。 このお寺では、毎日お昼に誰でも参加できる勤行があります。最近、最愛の動物を亡くした方、ずっと参拝している方など、いろんな方がいらっしゃいます。ロンのお墓もあるし、我が家も、都合のつく時には出かけています。 読経が終わると、お坊さんがお話しをされます。動物た... -
1日早いけど祈りを込めて
8月って、日本では戦争から切り離せない月ですね。 恥ずかしいけど、今、社会に目を向けている若い人たちに比べると、私の若い時分は、そういうこと苦手で、ほとんど目を向けることなどありませんでした。 でも、年を重ねていくと、少しずつ(それなりに)賢くなっていくんですね。 命の大切さ、戦争状態ではないことのありがたさが、真に実... -
ハンドメイドはあったかい
先日、春日井市役所に行った際に、上のマットを手に入れました。市役所のロビーでは日替わりで、福祉作業所や授産所の製品を作った方達が販売しています。 パンを売っていたり、上記のような製品を販売していたり。 これは何で作っているんですかと伺ったら、なんと、靴下の足首の部分で作っているんですって。 私が買ったのは、まんまるのマ...