暮らしから– category –
-
お料理教室から見えてくるもの、感じるもの
昨日は、オーガニックカフェ「ポランの広場」での料理教室後半スタートの日でした。 前半で野菜のことなど色々と教わって、もっと知りたいなと想っていたから待ち遠しい日でした。 後半では雑穀や豆のことなども、教わると言うことだったからそれもまた楽しみで。 そして始まったら「五行」について。 陰陽五行だよ。もう、式神召喚できちゃ... -
『いのちの木』
「いてくれたら あったかい。いなくなっても あったかい。」帯の言葉 先日、えほん村に出かけました。絵本の中に入ったようなたくさんのオブジェの数々。オブジェのようだけど、ちゃんと座って本も読める。子供の頃のワクワクとした気持ちがいっぱいになる素敵な場所です。 お利口さんのワンコなら一緒に入れるのが嬉しくて、以前、ロンと訪... -
美輪さまロマンティック音楽会2013
最初に。ちょっと長いです。ロマン少なめです。 昨夜、恒例の美輪明宏さん『ロマンティック音楽会』に行って来ました。 イベント前なので、愛のチャージをしに行こうと出かけましたが、そんなことは二の次のような、現実をしっかり見つめていかなければという思いいっぱいになる、非常に、考えさせられることいっぱいの音楽会でした。 会場に... -
「今、ふくしまは…聴こう・語ろう・見よう」に行って来ました
先週の土曜日、名古屋市熱田区で「今、ふくしまは....聴こう・語ろう・見よう」という催しが、ありました。 私が普段利用しているにんじんCLUBのイベントで、ビッグイシューの出張販売もあるとのことで、どうしようかと思っていたのですが、その前日に、『朝日のあたる家』を観たこともあり、被災者の方と直接お話しを聞けるなら、聞かなくち... -
ポランの広場のお料理教室
名古屋市名東区一社にある「ポランの広場」での料理教室に、先月から参加しています。ビギナーコース6回のうち、先日、前半の3回が終わりました。 こちらのカフェ、雰囲気も良くて、ごはんもおいしい。 私はヴィーガンではないけれど、肉は食べないし、カフェインも摂らない主義なので、ベジで美味しい物を出してくれるお店は最高に嬉しい...