今日も、ロンはご飯を綺麗に食べました。
お皿を洗わなくてもいいくらいピカピカです。
ご飯を、全部食べてくれる幸せ。
当たり前だけどとっても嬉しい時間です。
去年の春、病院を変えて、
新しい治療方法で皮膚病に取り組むことにしました。
そこでは、東洋医学も取り入れていて、
漢方薬を使っての、治療です。
ただ、その漢方はとても苦く、
そのため、
一時期、口に入れる物全部に疑いを抱いてしまい、
ほとんどご飯を食べない時期がありました。
食べても、一口、二口程度。
元々、食いしん坊の子だったのに、
ご飯を見ても、悲しい顔になるだけ。
獣医さんのお話では、
皆、そういう経験をされているそうなので、
全然問題ないとのこと。
でも、我が家にとっては初めての経験。
なので、こっちも食が細る思いでした。
(でも、「思い」だけで、私はしっかり食べてました)
体重も落ちてしまい、しばらくは、
ご飯を作っては、捨て、作っては、また、捨てて。
そんな時期がしばらく続きましたが、
時間も経つにつれて、
だんだんと、きちんと食べられるようになってきました。
だから、毎日、それほど代わり映えのしない中身ですが、
手作りご飯を用意して、
ペロッと食べてくれるのを見られることが、
何よりの幸せなんです。
今日も、ぜーんぶ、お母さんのご飯を食べてくれてありがとう!