固定観念って、
いつの間にか頭にこびりついていたりするんですね。
私は若い頃、
ハードロック・ヘヴィメタルが大好きでした。
ロックってもともと、
〈固定観念をぶっつぶせ〉という感じですよね。
そこに惹かれたなぁ。
どこか窮屈な感じのする暮らしの中で、
自分って何者なんだろうとか、
人生のレールに順調に乗るなんてまっぴらごめんとか、
感じていた青臭い時期だったので、
とくに惹かれたのでしょうね。
そうして、とりあえず何年も大人をやっています。
あの頃のクレイジーなミュージシャン達は、
体格も丸くなっていたり、
性格も随分丸くなっていて、
同じように年を取ってきたんだなと感じます。
気づけば、固定観念をぶっつぶしてきたはずなのに、
いつの間にか、牙が取れて、
固定観念が出来てしまっているのかなぁと思っています。
大人としては当たり前なのかもしれないけど、
なんだか、
つまんない大人になっちゃったもんだなぁなんて、
思ったり。
それでもスピリチュアルの学びをしていくと、
その固定観念に気づいていくこともできるので、
大人もまんざらでもないかもとも、思ったりしています。
今日も、
大地のエネルギーに対しての、
固定観念があったのだなと気づきました。
大地って言ったら、
「茶色」もしくは「赤」のイメージだよなって、
思い込んでいました。
でも、それは勝手に思い込んでいただけで、
もっと別の鮮やかな色があるんだなぁと感じたら、
自分の中の固定観念がちゃんとあることに気づきました。
昔から、
固定観念ぶっつぶせという気持ちだったので、
自分にはそんなものないと思っていたのです。
それが、
ちゃんとあることに気づいてビックリしたけれど、
その固定観念を今でも、
言葉は悪いのだけど、
ぶっつぶすことは出来るのだなぁということも、
分かった気がしています。
私のハートの核には、
言葉にしては気恥ずかしいけれど、
ロック魂というものがあるって、
若い頃は思っていたけれど、
今でも、ちょっと錆び付いているけれど、
きちんとあるんだなって分かって、
ホッとしている自分がいます。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
Rock ‘n’ roll!
(ちょっと調子に乗ってます……)
天使や精霊達からのいっぱいのLOVE & Peace!
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もワンコは走っています。
☆ 自分の大切な核に気づくこと
☆ だけど、Bon Joviのカップヌードルは、いいのか???