心臓弁膜症その後

昨日はロンの定期検診&トリミングでした。

目の方は、ぼちぼち。

皮膚は調子がいいです。
多少、脇の下あたりが赤いけれど、
それでも、これまでに比べたら、かなりいい感じで嬉しい。

そして、心臓弁膜症はと言うと、
6段階の2段階を1に近づいたり、
3に近づいたりしていたのが、
おそらく1というくらいの、
初見で診てもらったら、
「弁膜症ではありませんレベル」だと言われました。

老犬では、こんなことは今まで診たことがないと、
先生も驚いていました。

もちろん、またそのうち悪くなるかもしれませんが、
とりあえず「今」がいいのだからそれでいい。

2年前に兆候が出て、それから投薬を続けて、
あとは普通に生活。
たまに夏場なんて暑いのに猛ダッシュ…・
(↑バカですよね〜、全く。
そこそこで切り上げさせますが、かなり走りたい様子)

ヒーリングをしているのかって言うと、
特にはしておりません。

とりたてて何もしていなくて、
ただ、呑気に家族全員暮らしていることくらい。

年をとって、犬も人も、
どこか悪くなるのは当たり前だから、
それはそれで仕方のないことだと、
割り切って、こだわらずに暮らしているだけ。

それでもミラクルはあるのですね。
それがとっても嬉しかった。

今を生きている小さな命が、
病とともに生き抜いてくれていることが、
ささやかだけど、いちばんの歓びです。
ありがとう、天界のみんな!

さて、
お盆で、終戦記念日で、
命の日の今日。

生きていることが、
どれだけ素晴らしい奇跡なのか、
教え続けてくれている多くの魂たち、
ありがとうございます。

今を生きている、
たくさんの命、
その輝きが増していくように。

今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊達からのたくさんの愛と祝福を

〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もワンコは、マイペースで暮らしています。
☆ 資料作成も、だいぶいい感じで進んでいます。
☆ 夏のトマトは、やっぱり美味しい。