病院に行って

今日は、今年最後の通院(動物病院)でした。

年末年始も、予約診察はされていますが、
通常診察は今日までなので、
お薬などをいただいてきました。

緑内障の進行もそれほど進んでいなくて、
心臓も初期段階のままで、
今のところ、
気になる材料はないようで、
一安心しています。

いつも丁寧に、
薬の内容や治療方針、病気の部位の説明を、
詳しく教えていただけるので、
とても安心できます。

動物病院も、
人の病院と同じく、
いろんな所があります。

物言わぬ動物に代わって、
獣医さんに説明をしなくてはなりませんが、
その対応も、
それぞれ違います。

我が家では、ある時期からずっと、
手作り食を食べさせているのですが、
獣医さんによっては、
それを真っ向から否定したりする場合もあります。

いろんな考えがあっていいのになと、
思いますが、
なかなか難しいものです。

今の先生は、
頭ごなしに否定をされないので、
私としては、ありがたいです。

人の病院もそうですが、
動物病院も、
人と人とのつながりが、
きちんと出来ると思える場所の方が、
ラクだなと思います。

大事な家族を任せる場所ですから。

きちんと相手に向き合っていくこと。

そんな当たり前のことを、
おざなりにしないで、
人や動物と向き合っていきたいなと、
思いました。

今日もまたお読みいただきましてありがとうございます。

いっぱいの感謝と愛を込めて