-
愛のこと 2
私たちは、いつだって愛されています。 この言葉の中には、「誰に?何に?」という部分が省略されています。 あなただったら、この部分に何を入れますか? 異性愛者だったらそれぞれ、「男性」とか「女性」という言葉が来るかもしれないし、同性愛者だったら、「同性」を指す言葉が来るかもしれません。 でも、愛って、色恋とは違うので、も... -
愛のこと
私たちは、いつだって愛されています。あなたも、いつだって愛されています。 でもたまに、「私は誰からも愛されていない。」「愛される資格などない。」と思ってしまうことがあります。 そういう時は、〈人〉を対象とした愛を、思い浮かべているのかもしれません。また、〈恋愛〉や〈好意〉というものも、思い浮かんだのかもしれません。 愛... -
甘酒♡
先日の塩麹料理教室で教わってきた炊飯器で作る甘酒。やっと夕べ仕込んでみました。 70度くらいの水温とか、ご飯というのだけど、温度計なんて無いから、ネットで大体の目安(お湯だと泡の大きさで見るみたいですね)を調べて、なんとなくこんな感じ?でやってみました。 炊飯器に柔らかめの玄米一合と、米麹、70度のお湯を入れて、蓋を開け... -
バレンタイン&ふんどし祭り?
Happy Valentine !そして、「Happy ふんどしの日♪」 愛を贈り贈られる日ですね。 ふんどしを贈りあったら、とっても素敵かも。 女性から男性へなんて言うのはずいぶんと窮屈ですよね。 自分チョコも最高だし、女から女へ、男から男へ、人からワンコへ、いろんな形の愛のやりとりがあって、ステキだって想っています。 写真のチョコはフェアト... -
塩麹などなど
あちこちで塩麹の文字を見るようになりました。 我が家の塩麹も、先日作った物はまだですが、先行して作っていた2種類の塩麹は出来上がり、早速、お料理に使っています。 お魚をちょっと漬けておくといい感じでした。自分で作った物って愛着が湧くからいいですね。お味噌も作りたいけれど、なかなか・・・いつかは作るぞ。 塩麹は、今の季節だ...