暮らしから– category –
-
玄米ご飯
我が家では、今年からお米を玄米に変えました。 以前も少し、玄米食をしていたのですが、その時は、炊飯器も古くて玄米モードがなくて、ちょっと面倒だったのであまり続きませんでした。 最初のうちは、玄米に慣れていなくて、なんとなくどうなのかなぁ?などと思っていましたが、これが、だんだんと自分の「普通」になってくるんですね。 外... -
今邑彩『いつもの朝に』
今日もいいお天気ですね。 行楽日和ですが、昨日はお出かけをしたので、今日はおうちでじっくり読書です。 今邑彩作品は初めてです。厚みがあるのと、段組なのと、ちらっと見た感じで良さそうな勘が働いたので、読んでみたのが、『いつもの朝に』です。 面白くて止まらない。 今日は、某イベント用のコスチューム(?)製作をしたくて、裁縫... -
レジ係さん
今日は、しっかりと雨が降っています。本格的な秋への切り替えなのですね。 夕方に、近所のスーパーに出かけました。いつもは自転車ですが、さすがに今日は、よく降っているので、歩いて行ってみたら、意外と、心地よかったです。 レジ待ちをしていると、レジ係の女性の笑顔と応対がとっても気持ちよくって、私の番になった時、自然に、こち... -
えいご
最近、つくづく、英語力が必要なのを実感しています。 ツイッターで、ダライ・ラマや、ドリーン・バーチューなどの投稿を読んでいます。といっても、日本語ではないので、英語を、なんとな〜く理解しようとしているのですが。 ダライ・ラマの言葉は私には難しい単語が多くて、読解力がいります。 ドリーンは、オラクルカードのメッセージのよ... -
シリコンラップ
無印良品に出かけてウロウロと見ていたら、 シリコンラップや蓋が置いてありました。 蓋は置いてあるのに、ラップの方は見本しかないようでした。 我が家では、ロンのご飯を、朝まとめて2食分作ります。 そして、夜の分のご飯茶碗には、 百円ショップで買ったプラスチックの蓋を被せています。 ただ、その蓋もそろそろ汚くなってきたので、 ...