暮らしから– category –
-
アリスン・マギー『ちいさなあなたへ』
昨日、図書館に行きました。本を返している間、近くの新刊の棚を見ていると、目に飛び込んできたのがこの本でした。 手にとって、ぱらぱらと読みながら、最後まで読んだ時、図書館の中だったけれど、思わず、涙が浮かんできてしまいました。 もう一度、落ち着いた空間でゆっくり味わいたくて、借りてきました。 みなさんも、手にする機会があ... -
美輪明宏版『椿姫』
昨日は、美輪明宏版『椿姫』を観てきました。 会場に入ったら、またしても〈限定〉のサイン本云々の声が。はい、やっぱり買ってしまいました。 お芝居のほうは、途中2回の休憩を入れて3時間ほどでした。 カツラと化粧の具合で、最初誰だか分からなかった山本太郎さんでしたが、とってもいい役をされていて、美輪さんらしい粋な配役だなと思... -
美しいもの
希望を失わない心の中には、美しいものの想い出がある。 あなたにとって〈美しい〉ものは、どんなものでしょう? 見目麗しいという意味のものばかりじゃなく、綺麗な景色や音楽、食べ物、など、いろいろなものがあるのではないでしょうか。 「これ」があるから頑張れる。そういった美しい想い出。 たくさん、美しいものを見ましょう。感じま... -
片付け中だけど
お家の中を、あれやこれやと片付けています。セッションルームも、ちょっとずつ変化させています。 ここのところ張り切っているのが本の整理。今回の片付けている中でのルールが、一旦手放すと言うものです。 だから、これまではサヨナラ出来なかった本を、思い切ってリサイクルなどに回しています。な〜んて、格好いいことを言っていますが... -
読書三昧の日
今日は、よく雨が降っています。あなたのお住まいの所もそうかもしれません。 いつもよりも、少しだけ緩やかなペースにして、暮らしを送ってみるというのも素敵なこと。 私はいろいろと一段落ついたので、読書三昧でした。 先日、石垣りん詩集を読んでから、「詩集」が気になって、何冊か図書館から借りてきました。 タイトルにひかれたのは...