暮らしから– category –
-
Motley Crue final show 行って来ました
「昔の男に逢いに行って来ましたわ♥相変わらず、とってもいい男でした。そ・し・て二十数年ぶりなのに、あたくしったら、ちゃんと身体は覚えておりましたの(●´∀`●)」 は〜い?翻訳いたしますね。 「二十数年ぶりに、モトリー・クルーのライブに出かけてきました。大好きなニッキー・シックスは、相変わらず格好良かった。ロックコンサートな... -
魔を滅すること
節分ですね♪ 炒り豆を作って、ポリポリ食べていると、ケモノさんたちが欲しそうに近づいてきますが、消化悪そうなのであげませんよ。 さてさて、このお豆ちゃん。「魔を滅する」とも言われているものです。(この響きにワクワクしちゃうのが、情けないのですが。) 新しい季節の前に、邪を祓い清めて、次なる季節をお迎えする節分。素晴らし... -
美輪さまロマンティック音楽会 つづき
ごきげんよう、みなさま。いかがお過ごしでしょうか。 昨日の続きのお話をまたお聞きくださいましね。『ヨイトマケの唄』のお話をいたしますね。 (昨日に引き続き、お上品路線で参りますわよ♫) このお歌の時には、その背景となった方々のことなどをお話になる美輪さま。 大抵は、授業参観の時に、工事現場で働いてるみすぼらしい格好をした... -
美輪さまロマンティック音楽会♪♫
ごきげんよう、みなさま。昨夜、行って参りましたわ。 10月の公演が、1月に延期されたのですが、見渡す限り、払い戻しされた方は少なかったのではないかしら。 会場の様々なところには、美輪さんらしい演出が施してあるのですが、(東京はかなりすごいそうですね〜)開幕前の緞帳にも気配りが。 『黒蜥蜴』の際には、 蜥蜴のシルエットが映さ... -
今年もありがとうございました
《新年の祈りと瞑想》日時:2014年12月31日 23:50〜2015年1月1日 0:10場所:お好きな場所で♪ 大晦日。あらゆる家事や雑事が全て終わり、粛々と、年の変わるのを、優雅な気分で迎えている今日。 な〜んて、全く違って、事務処理、まだまだ終わってない(~_~;)棚卸、やってない(~_~;)大掃除、そんなの寒いのでやってない(~_~;)とりあえずケモ...