暮らしから– category –
-
「ちょっとの間のおかあさん」の動物の子供たち
12月、思いやりあふれていく、あったかいものとしていきましょう。よろしくお願いしますね〜!と先日書きましたが、いかがですか〜?お頼みしますね。あなたの思いやりや優しさは今の地球にはとっても必要ですから♪ さて以前、ちょっとの間の「おかあさん」という記事を書きました。 今日は、その「おかあさん」のお家にいる動物の子どもたち... -
思いやりあふれる12月に♫
12月に入りました。 昨日までのオラクルカードリーディングにお申込や、SNSでの宣伝ご協力など、どうもありがとうございました。いい機会をいただいて、嬉しかったです。 新しいひとつき12月は、なんだかんだとご多用のときかもしれません。 だからこそ余計に、いつも以上に、思いやり溢れていくひと月に、なっていったらいいなと思っていま... -
映画『犬に名前をつける日』
おとーさんのお腹の上でウトウトしてます。ぼくも名前をつけられた あたしも、名前をつけられた♫ 昨日『犬に名前をつける日』を観に行ってきました。祝日だったからかな、満員でした。 犬の命がテーマだから、きっと、私と同じように、いえ、それ以上に、動物たちの命に並々ならぬ想いを抱いている方々が、観客だったのだろうなって感じがし... -
力 or 自慢の一発芸?
本日の内容とは一切関係ないけど、可愛いから載せちゃったなんと、陶器で出来ているプレートなのです。さすが多治見だわ♪ えー、さてと。あなたはご苦労されているかな? 苦労とか体験って、個人的なことで、数値で比べたりすることなど出来ないものです。 私の友人に盲ろうの女性がいます。とっても素晴らしい女性です。からだに優しいごは... -
読書の秋なのでオススメ本を『うまくいかない自分から抜け出す方法』
昨日今日と、どんよりとしたお天気です。あなたの所はいかがでしょうか。 こういう時、気分も落ち着かない方もいらっしゃるかもしれません。気分転換していきましょうね♫ 気温も割と安定していて、空気も穏やかなこの時期、本を手に、違う世界へと旅立つこともステキな方法じゃないかしら。 あなたは本、お好きですか? 私は大好きです。年間...