暮らしから– category –
-
3月になりました 肝の季節のお話
弥生3月になりましたね。このひとつきへの、エンジェルからの癒しのメッセージを♫ あなたが誰かを大事に思うように、自分自身を大切にしましょう。 口にする食べ物も、様々な感情や思考も、あなたの健康に影響を与えるものだから、気を配っていきましょう。 昨日のブログで、春はデトックスの時と書きました。 今日はそのことについて... -
笑うこと
あらためまして、ご挨拶♪時折、月の癒しに出てくるモデルさんです。「エンジェリーノ・ドリーさん」です。よろしくお願いいたします(≧∇≦) ふざけてるように見えますね。はい、半分くらいは(笑) まあそういうことも含めながら、今日は、「笑い」について書いていきたいなと思っています。 あなたは「笑うこと」について、どうお感じになって... -
心配の話 わたしのことから
先回、心配を愛に変えていこうって話をしました。 実はこれ、私自身の経験も関係あるのです。今日は、それを書いていきます。 わたし、元々かなりの心配性でした。 想像力(妄想力)が豊かなことは、自慢できる才能の一つだと自負しておりますが、これは良い想像ばかりではないのですよね。 楽しくてワクワクしたり、ホルモン活性化するよう... -
『ジャンプ流』
カリンとデンデとジャンプ流 年が明けるとすぐに会計作業があるので数字とにらめっこしている日々です。 ハッキリ言って、数字とはあんまり仲がよくないので、頭の中がショートしています。 そんな中、神が下りてきました。 ジャンプ流! 第一弾は、鳥山明先生!!!!!!!! 本日から発売ですo(^-^)oもちろん買いに行っちゃいました... -
『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲』
『ホワイトゴッド 少女と犬の狂詩曲』を観てきました。いやぁ、すごいもん観たなって感じで、何とも表現しようがないような感情でいっぱいです。 予告編、貼っておきます。 先日観た『犬に名前をつける日』は、ドキュメンタリードラマだったので、この映画とは、随分と毛色が違うのですが、それぞれ共通することがありました。 保護犬です。...