考えるヒント– category –
-
1111♫ 思考のこと
上の写真、「1111」に見えますか〜?今週の初めにこの数字に出会いました。それから度々と。 「1」は、『思考』に関係する数字だと言われています。 では「1111」をザックリと書くと、『思っていること、考えていることを、おろそかにしないで。思考は、すべて現実となるんだから。だからこそ健全なことを考えてちょーだいね』とい... -
動物たちからのメッセージ 続き
先日の続きです。 動物たちは、私たちヒトのことをどういう風に感じて見つめているんでしょう。 上の写真をご覧ください。ポンポンっと隣を指して、ここに腰掛けてねとあなたを誘ってくれます、動物たちが。 動物たちからのメッセージは、彼らと暮らしていてもいなくても、そんなことは全く関係ありません。おんなじ星に住んでいる、種族の違... -
赤いガーベラから
オレンジにも見えるかもしれませんが、赤です。水曜日の5月6日は立夏でした。もう暦も、新しい季節へと促してくれていますね。 赤いガーベラの花言葉、ご存じですか?「神秘」「神秘の愛」「常に前進」「チャレンジ」ですって。 なかなかパワフルな感じですね。 「赤」という色は「生命」を表すものだから、根源的な力に繋がっていくのでし... -
ぼかしの妙
ツツジです。咲き誇っています。 この写真の右側には、真っ白のツツジがあり、中央から左には、ピンク色のツツジがあり、途中には両方が混ざった絞りのような色がありました。 こういう色の妙味、素敵ですね。 はっきりと色が分かれているのではなくて、だんだんと入り混じり、ぼかしたような淡い色合い。 以前、美輪さまの音楽会で、お話に... -
蝶からのメッセージ「今年(2015年)の変容」
ケモノさんたちとお散歩をしていたら、私の好きな紫の矢車草にアゲハチョウが止まっていました。さっそく、パチリ♫ 蝶、あなたはどんなイメージを抱きますか? この写真、よ〜く見ると、身体に結構毛がもじゃもじゃと生えていて、蝶も割と蛾に近いのねと思っちゃったりします。 生物学的なことはさておいて、蝶はスピリチュアルな意味合いを...