考えるヒント– category –
-
新しい月 自分を虐めるより愛を
ピンクちゃんたち、集まって貰いました。Webshop販売中の商品もあれば、手持ちの子達も混ぜ混ぜです。 春の優しいエネルギーが、あなたに届いていったらいいなと思っています。 この時期になってくると、晴れたり雨が降ったり、風が強かったりと変化で大忙しです。 それに呼応して、私たちの心も身体も暮らしも大地も、お掃除したり、整理整... -
愛しい毎日のキラキラのモト
早咲きの梅たちがちらほらと、その美しい姿を見せ始めてくれています。 優しい色合いが、あなたのハートに優しいものを届けていきますように。 昨日のブログで、「きっと、あなたの毎日も、ものすご〜く、キラキラとしたもので溢れているのじゃないかと思います。」と、書きました。 でも、もしかすると、「私の暮らしにはキラキラしたものな... -
何気ないけど、愛しい毎日
何気ない毎日が、本当は、とっても大切で愛しく、掛けがえのない瞬間だと気づいていますか? 写真は、の〜んびり、ダラダラ、寝ているケモノさんたちです。 な〜んてことはない、我が家ではごく当たり前に目にする毎日の光景です。それでもこの瞬間が、私にはとっても大切なものです。 先日に行った、満月のお祈りの直前、動物病院の番組が放... -
なにを求めているの?
昨夜の満月と平和の祈り、ご一緒してくださいましてどうもありがとうございました。 お月様の近くに木星も一緒に輝いていて、あぁ、セーラームーンとセーラージュピターね♥と、思っちゃったりしてました(o^^o) え〜、さて、話を戻しますね。 お祈りと瞑想をしている時、タイトルのことを感じました。 「なにを求めているの?」 なにを求めて... -
魔を滅すること
節分ですね♪ 炒り豆を作って、ポリポリ食べていると、ケモノさんたちが欲しそうに近づいてきますが、消化悪そうなのであげませんよ。 さてさて、このお豆ちゃん。「魔を滅する」とも言われているものです。(この響きにワクワクしちゃうのが、情けないのですが。) 新しい季節の前に、邪を祓い清めて、次なる季節をお迎えする節分。素晴らし...