


何気ない毎日が、
本当は、とっても大切で愛しく、
掛けがえのない瞬間だと気づいていますか?
写真は、
の〜んびり、ダラダラ、寝ているケモノさんたちです。
な〜んてことはない、
我が家ではごく当たり前に目にする毎日の光景です。
それでもこの瞬間が、
私にはとっても大切なものです。
先日に行った、満月のお祈りの直前、
動物病院の番組が放映されていました。
お祈り開始までの時間、
ちょっと準備をしながら観ていました。
救急処置のようなことが多かったので、
ロンが亡くなる頃のことを思い出していました。
いつかは、
ケモノさんたちともお別れする時が来る。
ドラゴンボールを集めて、神龍を呼び出し、
不老不死を願ったりしていないので、
これは必然の理です。
もちろん、これを読んでくださるあなたとも、
いつか、お別れする時が来るんですよね。
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、
同じではないし、
一緒に居続けることも出来ないのです。
だからこそ特別大したこともない、
何の変哲もない、ごくごく普通に暮らしている毎日が、
本当はとっても素晴らしい瞬間だったりします。
一緒にご飯を食べること、
一緒にお話しすること、
一緒にお出かけすること、
一緒に笑うこと、
一緒に怒ること、
一緒に泣くこと、
一緒に騒ぐこと、
一緒に時間を過ごすこと。
実はすべての瞬間瞬間に、
キラキラと光輝くものがあります。
いつの間にか、それに慣れっこになっちゃって、
そのきらめきの眩しさに鈍感になってしまうのです。
初心忘るべからずってことなんですよね。
まぁ、忘れながら暮らしていることもよくあるので、
忘れちゃったら、また思い出せばいいわけです。
こういうお節介なブログを読んだりして。
きっと、あなたの毎日も、ものすご〜く、
キラキラとしたもので溢れているのじゃないかと思います。
人に話せば、本当にしょーもないことで、
なんら特別ではないかもしれないけれど、
“あなたにとっては”特別な瞬間なのです。
そういうものが、いっぱい、
あなたの毎日を彩っているのです。
失ってみて気づくのではなくて、
今、どうぞ気づいてください。
再確認してください。
お節介ついでにお話します。
世界には今、
とっても光と愛が必要とされています。
あなたが感じている大切なものを想う気持ち、
愛しくてたまらない毎日の暮らし、
そういうものが光の種になります。
ほのかな光かもしれません。
ささやかな小さな光かもしれません。
それでもそれは立派な光です。
光を広げていくためにどうぞ、
あなたの大切なものを、
もっともっと大好きになって慈しんでください。
それが世界の光になるし、
愛となっていくし、
力となっていくのだから。
どうか、あなたのお力を貸してください。
お願いします。
今日もまた、お読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの大好きをあなたに。
