
あなたはピンと来る感覚、大切になさっていますか?
私は元々、
感覚だけで生きているので(野生?)
大事に思って暮らしています。
スピリチュアルの学びや仕事を始めてからは特に。
な〜んて、かっこいいことを言っていますが、
たまにやっちゃっております。
失敗って奴を♪
今日は、そんなお話を。
先日、何度か携帯に電話が入っていました。
掛けてきたのは、数年前に一度会った人。
そのあと、イベントで一度お目にかかったかな。
その方から何度か電話がありました。
なんとなくその方とは縁が薄いと感じていました。
わたしは割と社交的に見られますが、
人づきあいが苦手です。
たくさんの人と知り合って、
たくさんの友達を持って、
というのは、
自分の性分にはどうも合わないので、
おつきあいをかなり限定して暮らしています。
こんなんでこのお仕事、よくやってますよね。
なんとか、なんとかやってます(汗)
まぁ、こんな感じなので、
縁を結ばなくてもいいなぁと思えば、
それっきりです。
でも、この電話掛けてきた方はそうじゃないみたいで、
何度か「折り返し電話を」と留守電に入っていました。
この時点で「う〜ん」と、
思いっきりピンと来なかった私。
この〈ピンと来ない感覚〉を大事にするべきでした。
しつこいから仕方ないから電話しちゃいました。
そうしたらどうやら胡散臭そうな話。
ほんの少ししか会っていなくて、
その後、まるっきり交流ないのに、
「縁がある人だけに教えているけど、あなたに会わせたい人がいる」
って!!!
適齢期(ってもうないよね、今の時代)の息子や娘がいない限り、
頼んでもいないのに、
「会わせたい人がいる」なんて、
これ、よくあるその手の話じゃないですか。
やっぱりねって、
自分の〈ピン〉ちゃんの優秀さに苦笑いでした。
一切無視していればよかったのについつい(笑)
でも、まぁ、失敗談も時に必要。
私にとって、あぁ、やっぱり、
ピンと来る感覚を大事にしなくちゃなぁっていう、
経験でした。
こういう形での学びもあります。
それにしても、
いつもは大事にしているつもりなのです。
でも、油断しました(≧∇≦)
みなさんも、
ピンと来る感覚、侮っちゃいけませんよ。
ピンと来ない感覚、
う〜ん、どうもなぁって感覚、
大切ですよ。
この感覚は五感とは違います。
直感であり、
それは、自分の心から、魂から、天からの、
感覚を通じて送られてくるメッセージなのです。
それなのにわたしったら(笑)
失敗を体験しながら成長していきましょ〜。
お互いに。
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。