ひとあし早く桜色♪


以前、こちらの記事で少し書いているのですが、
EASTLOOP というプロジェクトがあります。
東日本大震災で被災された方々のサポートプロジェクトで、
手仕事で作った素敵なお品を販売し、
その売り上げの半分が収入になるというものです。

いまだ、
癒えぬ痛みを抱えたまま暮らされている方達が、
たくさんいらっしゃいます。

仕事をすると言うことは収入(お金)の為だけど、
それ以上に、社会との接点、
誰かの、何かの役に立っていると自覚できること。
それは人としての大切な尊厳の1つだと、
私は思っています。

そんなプロジェクトは本当にたくさんあります。

その1つがこのEASTLOOPさんのプロジェクト。

前に買ったのはナチュラルカラーでしたが、
今回は、春ですね。
数量限定で「さくら色」が登場しました。

かわいいでしょ♡

作り手さんによって、
一つ一つ、違うのがいいですよね。
本当に、世界に1つだけ。

「限定」という言葉に弱い私は、
ついつい買っちゃいました♪

近所の公園の桜は、
まだまだつぼみの先に、
うっすらと緑っぽいのが、
わずかにあるかどうかと言うところですが、
ひとあしお先にさくら色を楽しんでいます。

あ!
さくら色のブローチは、
大好評につき売り切れとなっております。
欲しい方、残念でございました〜。

今日もまた、お読み下さってありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
Love & Hug Hug

〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もロンは楽しそうにお散歩しています。
☆ ハンバーグをつくったら、大喜びで食べたロン。
  いつものご飯は、見向きもしないのに….
☆ 断食が終わって、ご飯が食べられること。
  (本当は、2日にわたってちょっとずつ復食しなければなりません。
   あまりの空腹に、すこし、食べ過ぎてしまったのは、
   ここだけのヒミツです)
☆ 生きていること