ブログやTwitterを見ていただいている方は、
私が「原発いらない」の抗議行動に、
出かけていることをご存じかもしれません。
顔見知りの方も多くなってきます。
楽しく出かけているのでは?と思われるかもしれません。
私って愛想がいいので、
険しい顔で抗議をしているわけではありませんし、
それほどイヤイヤ出かけているわけでもありません。
でも、テンションを上げていかないと出かけられません。
外で働いているわけではないので、
抗議のために夜に出かけるのはそれなりにしんどいです。
時折調子の悪くなるロンを置いて、
出かけるのだって気が引けます。
だから、アニソン聴いたり、
Hard RockやHeavyMetal聴いたり、
どちらかというと、
イケイケ(笑)の音楽などを聴いたりして、
テンションを上げていくのです。
ヨーガをやってリフレッシュしてからと言う場合もあります。
「NO」というのはパワーのいるものだから。
最近つくづく感じました。
「愛」って、周りにたくさんあったり、
湧き出てくるものだから、
懸命に引き出そうとするパワーは不要です。
でも「NO」を言うこと、言い続けることは、
とてもパワーが必要なものなんだと思うんです。
小さい子供が「いやだーー!」と、
イヤイヤする時期ってありますよね。
あれって、
親や周りの人も疲れ果てることあるけれど、
子供自身も、
ものすごいエネルギーを使っているんですよね。
同じなんじゃないかな。
そう思うのです。
なにかに「NO」というのは、
とてつもないエネルギーを必要とすること。
「NO」と言い続けてきている方達が、
どれくらいのエネルギーを使い続けてきたのか。
それを思うと頭が下がるとしか言いようがありません。
じゃぁ、やめればいいのに。
そう思う方もいるでしょうね。
そのほうが、気楽に楽しく過ごせるのかもしれません。
好きなだけマンガを読んで、
好きなだけ小説を読んで、
ダラダラゴロゴロ過ごせたら最高です。
でも、今までそうやって生きてきた。
震災が起きる前から、
原発のことは、
この地震国には必要ないとずっと思っていたけれど、
何も行動なんてしなかった。
口ではなんだかんだ言っても何も行動しなかった。
無関心な人間の1人だったんだ、私も。
《贖罪》と知り合った方はそう言っていた。
そうだよね、
罪滅ぼしとか、そういう想い、いっぱいある。
「NO」というの本当にパワーがいる。
だけど、体中、魂中のパワーをかき集めて、
出来ることをやろうと、そう思う。
勿論、無理なく、ね♪
な〜んて、カッコイイこと言ってるけど、
アニソン聴いて盛り上がって、
かなりいい気分でそのままアニメの世界にトリップして、
ゴキゲンだったなんていうことも、
ございましたのよ、(^0^ヘュオッホホ
今日もまた、お読み下さってありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
Love & Hug Hug
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もロンは楽しそうにお散歩しています。
☆ ご飯もいい感じで食べています。
☆ イベントに向けての準備中。大慌てで(笑)
☆ 素敵な人がいっぱいいること
☆ 生きていること