-
ハートの話 その3
今日は冬至ですね。南瓜に柚子。寒い時に、太陽を思わせるパワフルな色のエネルギーをいただくのは、理にかなっていますね。 そして、日付が変わってしばらくすると、エネルギーも変わってきました。 あなたも私も含めた、この地球に暮らしているすべての生命たちは、どんどんと、さらなる変化へと誘われているのだと実感した深夜でした。 だ... -
ハートの話 その2
あなたの今日のハートはどんな具合ですか? 私たちは生きているから、日々いろんな状態に変化します。調子のいい時もあれば不調の時だってある。ハートもおんなじ。 今日も、そんなハートのお話です。 ハートが重い状態だと、いろんな気づきが少なくなります。 なんだか偉そうなことを書いている私ですが、ちっともピュアでもなく、へそも曲... -
ハートのお話
心の中にあるモヤモヤっとした物などは、風船に見立てて手放してみましょうと、先日の投稿に書きました。 そうすることでハートをラクにしていくと、どんな風になっていくのかそれを書いていきます。 簡単に言ってしまうと、もらえるものが多いということです。 ハートが重い状態だと、なかなかいろんな物事に気づけません。 気づく機会が少... -
ハートの具合は?
今日のハートはいかがですか? 前回の投稿で、ハートの中にあるものを風船に見立てて、手放していく方法をお伝えしました。 ハートが軽くなっていくのは、とっても素敵なことです。 いろんなモヤモヤがハートの中にあると、澱みのようにたまっていきます。 まるっきりクリアにしていくのも難しいけれど、ドヨドヨとしたものを、ずっと持って... -
風船に乗せて
12月って言うと、何かと忙しかったりしますが、あなたのハートは大丈夫ですか? 外の寒さが増していくと同時に、心の中にも、その寒さが入りこんできてしまうことがあります。 それに、年末が近づいてくると、今年一年の総括などをして、ハートを虐めたりすることもあります。 反省をすることも、悲しさを感じることも、大切なこと。 でも、...