-
1日早いけど祈りを込めて
8月って、日本では戦争から切り離せない月ですね。 恥ずかしいけど、今、社会に目を向けている若い人たちに比べると、私の若い時分は、そういうこと苦手で、ほとんど目を向けることなどありませんでした。 でも、年を重ねていくと、少しずつ(それなりに)賢くなっていくんですね。 命の大切さ、戦争状態ではないことのありがたさが、真に実... -
ハンドメイドはあったかい
先日、春日井市役所に行った際に、上のマットを手に入れました。市役所のロビーでは日替わりで、福祉作業所や授産所の製品を作った方達が販売しています。 パンを売っていたり、上記のような製品を販売していたり。 これは何で作っているんですかと伺ったら、なんと、靴下の足首の部分で作っているんですって。 私が買ったのは、まんまるのマ... -
主役として
もしかしたら、前にも同じようなことを書いていたかもしれませんので、その際は、笑ってくださいませ♪(えへへ) と言うわけで、本題です。 これを読んでくださるあなたに質問です。 あなたは、この世に何人いますか? なに?と思われるでしょう。そんなこと一人に決まってるって。 そうなのです。ひとりきりなのです。一人しかいないの。あ... -
愛いっぱいに
今日、お友達のエンジェル・カウンセラー紗悠さんに、お願いしていた素敵なアートが届きました。 写真が上手に撮れていなくて申し訳ないのですが、実物は、とっても優しくて穏やかで柔らかいエネルギーに満ちた絵です。 お人柄も絵にはどこか表れますね。 佇まいが可愛らしくて、きゅ〜っと抱きしめたいラブリーな方。エンジェルたちとも仲良... -
再確認の時間
満月の日、久しぶりに師ご夫妻の所でのワークショップに参加してきました。 2年ぶりになるのだけど、今年は、そういう出会いの年のようで、久しぶりにお顔を合わせる方が多いな。嬉しいことです♪ よく顔を合わせているのも楽しいけれど、たまにお逢いすると、色んな変化が感じられたりして、それも楽しいです。 師にお逢いする場合は、もう...