セルフケア– category –
-
手を叩く〜気持ちの切り替え
手を叩いてみましたか? 先回から『気持ちの切り替え』についてお話をしているところですが、まず、あなたにやっていただきたいことがありました。それが「2秒に1回くらいのペースで10回、手を叩く」というものです。 叩く前と、叩いた後、何か感じるものはありましたか? な〜んにも感じないけど〜♪っていうのでOKです。 というのも、先回の... -
手を叩く
春は心身の不調を感じやすい時です。先日の『春の養生のお話』も、どうぞ参考にしてくださいね。 今回は『気持ちの切り替え』をテーマにお話ししていきます。 どこか不調を感じるのは、つらいものです。季節の変わり目ということもストレスになるのに、他にも、心を痛めることや、落ち着かない状況が続くこともあることで、さらに、心身に負... -
春の養生のお話
訪れる新しい季節をただ楽しんでいきたいのに、なかなかそういかないものですね。 あなたのお心とお体、いかがですか? もともと、冬から春に変わるこの時期は、自律神経にも影響を及ぼすので、不調を感じることも多い時です。 季節による変化に加えて、心を痛めることが重なることで、ストレスも増えていくかもしれません。 私には、あなた... -
『翼の瞑想』のご紹介
「想像する」ことは、心の準備運動になります。 いろいろなことを想像していくと、心は柔らかくなっていき、頭も柔軟性を高めていけます。 先日、「自信のある振り」をしていくことを書きましたが、「振り」をするためにも「想像する」ことが肝心になっていきます。 心を平和なものにしていくためにも、「想像する」ことは必要です。 そうは... -
『満月瞑想』のご案内
満月瞑想2021年12月19日まで お好きな時に 明日12月19日は満月ですので、また月のワークをご紹介していきます。 今回は音声によるご案内になっています。 今年最後となる月のワークは「ありがとう」と唱えながら、あなた自身をいたわっていくものです。 ワーク時間は4分半ほどですので、お忙しい時かと思いますが、ちょっとだけお時間を作...