暮らしから– category –
-
旅の日
今日は、芭蕉の旅(奥の細道の旅)の始まりと言うことで、「旅の日」となっているようですね。 旅と聞いて、あなたはどんな旅を思い出されますか。どんな思い出がおありでしょう。 人の記憶って面白いのですが、順調にいったことや、楽しかったことよりも、トラブルなどのような好ましくないものを、より記憶に残しやすいのです。 だから、旅先... -
母の日に
今日は母の日ですね。母の日おめでとうございます💐 Instagramを見ていると、友人は毎日、体のこともいっぱい考えている、とっても美味しそうなお弁当を作っていて、素敵だなぁって思っています。インテリアのセンスもあるし自慢のお母さんでしょうね♪ これを読んでくださる方の中には、社会人のお子さんを持つ方もいれば、まだまだ赤ちゃん... -
『東京バンドワゴン』神シーン♪
今日は、本のお話を。 春になると、私のお楽しみがやってきます。 毎年4月に、小路幸也先生の〈東京バンドワゴン〉シリーズの最新作が、発売になるのです。 前にも少し書いているのですが、心がほっとなる優しくあったかいホームドラマ小説です。亀梨君主演でドラマ化もされましたから、ご存知の方も多いかもしれませんね。 上の写真は、先... -
おそうじ
この時期にオススメしたいことを、今日はお伝えしていこうと思います。(タイトルでばれちゃってるかしら。) まもなく五月を迎えますが、風薫る五月という言葉のように、爽やかな気候になっていきますね。 その爽やかさを部屋に取り入れて、住環境を整えていきましょう。 時間に余裕がある時に、いつもよりも丁寧に掃除をして、窓を開け放ち... -
春の季節のお話 またまた続き
さて今日は、気温が下がっている地域も多いのかな。気温が高い時があれば、低くなる時もある春先は、気温差もまた体に影響を及ぼします。 以前書いたように、体に負担となっていけば心にも影響していきます。 (以前書いたものは「春の季節のお話」3/4「春の季節のお話 つづき」3/15) ちょっとお疲れが出ていませんか?イライラとしていま...