考えるヒント– category –
-
不安
いろんなことで不安になることって、誰にでも、よ〜くあります。 体調が悪かったり、悲しいことがあったり、上手く行かなかったり、理由は分からないけれど、ただ漠然と不安だったり。 不安を感じることは、本当に誰でも感じる当たり前の感情だから、それを悪く考えることは必要ありません。 だって、不安を抱えているハートは、それだけで充... -
口から出るもの
口から出るもの《言葉》に、心を配っていくことは、きっと自分のためでもあるのですよね。 《言葉》って口から出てしまったら、目には見えないけれどいろいろな形になっていきます。 愛が詰まったものは、聞いた人のハートに届いて、その方の波動を上げます。 反対に、不平・不満・悪口などが詰まったものは、聞いた方の心を傷つけます。時に... -
腑に落ちる
スピリチュアルに限らずだと思うのですが、いろんな学びって、時間が経ってから急に腑に落ちた、という感覚を持つことってあるのではないでしょうか。 自分の中での熟成期間が、それなりに必要だって言うことですね。 誰か素敵な方からいろんな事を学んだり、書物で勉強したり、スクールなどで学んだり。学ぶ場は、どこにでもあります。 その... -
謎のライン?
図1 図2 クリスマスカラーで、暗号を書いてみました。解けた方はいらっしゃいますか? 本当は、このラインは暗号ではありません。上のラインは、ロンのお散歩の様子なのです。 私たちも経験があるかと思うのですが、目を閉じたまま、真っ直ぐ前に進んでいくのって、とっても難しいですよね。 自分では、真っ直ぐ進んでいるつもりなのに、ど... -
モテる秘訣?
大学時代の友人に、いつも恋人がいる人がいました。 ちょっと岩下志麻に似た綺麗な顔立ちなのに、つんけんしていなくて、その上、妙に色っぽかったりして、そのあたりが、男心をそそったのかなぁと思っていました。 何かを話していた際に、「どうして、そんなにモテるの?」と聞いたことがあります。 そうしたら彼女は、「いつも《いいこと》...