考えるヒント– category –
-
何をしたい?
先日、魂の家族でもあるエンジェル仲間と話していた時に、質問されました。 「時間とお金があったら何をしたいですか?」 これは難しい質問だなぁと思いました。 『旅行』あたりが妥当な線なのかとも思いましたが、心からそれがしたいかって言うと、特別、惹かれるものを感じませんでした。 かなり深い質問ですよね。 自分が何に重きを置いて... -
今日のあなたへ
今日のあなたの1日はどんな時間でしたか? あなたがいてくれることで、世界の色は変わっていきます。 天界や宇宙の時間の流れから観てみたら、私たち生物の一生はあっという間です。それでも、ほんの一瞬かもしれないけれど、それぞれの生命は一瞬のきらめきを輝かせています。 ほんの一瞬だけれど、精一杯生きています。どんな存在も今この... -
基本
〈基本〉この心をたまに忘れます… 本当に、私はよくいろんなことを忘れてしまうなと思っています。 だから、たまに思い出すと、「おぉぉぉ!」と感動します。 感動なんてしなくても、常に覚えておけばいいのですが、なかなかそうはいかないのが、情けないところです。 そして、〈基本〉です。 エンジェルたちやスピリチュアルの学びをしてい... -
ほめる
「褒める」機会や、「褒められたりする」機会など、大人になると、あまりないなと人と話していたら、子どもでもそんなにあるわけじゃないと聞きました。 勉強にしろ、運動にしろ、何かが特別に出来たりしない限り、そうそう褒められることは、子どもだって、大人と変わらないと聞きました。 そうなのか。 もちろん、ちゃんと褒めることを忘れ... -
堂々と歩く
頭を気持ち少し上に向けて、胸を張って堂々と歩く。自信に溢れて、堂々と歩く。 これは、うちのロンのことです。 緑内障により両目が見えないのですが、毎日、自信満々で、張り切って歩いています。 でも、どちらかに偏って行くのはご愛敬。 こういう姿を見ていると、自信を持って歩くことがどういうことなのか、教わるようです。 目が見えな...