考えるヒント– category –
-
「過去」じゃなくて「今」を生きよう
写真で何にも葉っぱがないのは、桜です。花は、もう少し先ですね。 さて、あなたに質問です。あなたは「今」を生きていますか? 「今」の前には、「過去」があるのは当然です。 でも過去に生き続けているのは、健全なことではありません。 誰だって、ここまで生きてきた中で、イヤなこと、苦しいこと、つらいことは、たくさんあったと思いま... -
「今」生きてるから伝えよう
お日さまの周りにキラキラした輝きがいっぱいです 梅が咲き始めました。「暗剣白梅香」と浮かぶと鬼平ファンね♫ 〈今〉を精いっぱい生きよう♪ あなたはいかがですか? いつも心配、どこかで心配、この先どうなるのだろうといろいろ心配。 こういうことありますよね。私にもあります。 でも、「先(未来)」のことばかりを考えているよりも、... -
心配の話 わたしのことから
先回、心配を愛に変えていこうって話をしました。 実はこれ、私自身の経験も関係あるのです。今日は、それを書いていきます。 わたし、元々かなりの心配性でした。 想像力(妄想力)が豊かなことは、自慢できる才能の一つだと自負しておりますが、これは良い想像ばかりではないのですよね。 楽しくてワクワクしたり、ホルモン活性化するよう... -
心配と愛のエネルギーの使い方
あなたは心配性ですか? 心配性で、情けないって思う方もいらっしゃるかもしれません。 それでも、誰かのことを心配する気持ちは、優しさから生まれてきているのだから、悪いことではありません。 この混乱する世界の中で、こういう思いやりから生まれてくる気持ちは、とっても素敵なものですもの。 でも、心配って言うのは一つのエネルギー... -
しあわせの形
しあわせの形、いろんなものがありますね。 先日、家族で散歩をしていました。そうすると年配の女性お二人に声を掛けられました。「かわいいわねぇ♪」まあ、ケモノさんたち可愛いから、こういうことは良くあります(笑) ただそのあとが、ちょっと違っておりました。 「子供の代わりに犬を飼っているのか」、「まだまだお父さん(夫)がんば...