考えるヒント– category –
-
「今」は変えられる
大きくすると何だかイメージ違いますね。写真はツツジです。まだ蕾が殆どですが、咲き始めたものもあったので、早速、パチリと♪ さてと。ブログを書く前に下りてきた言葉を。 過去は変えられない変えられるのは「今」「今」は変えられる これに連動することを少し考えていたのですが、まさに、この言葉が表すものだなと感じています。 過去に... -
素直で、いましょ
あちこちで様々な花が咲き誇ってきている時ですね。 写真の花はネモフィラですが、見事に紫色が入っていてとっても美しいです。 花を見ていて思うのですが、心が素直じゃない時って、花を見ても何とも感じなかったりするのですよね。「ふ〜ん、それがどうしたの?」って感じで。 素直じゃないと、感覚が鈍くなってしまうのですよね。 そうな... -
「ごめんなさい」よりも「ありがとう」を
ピンクの薔薇の花言葉は「感謝」です この間は、ごめんなさい。先日は、お世話になって、ごめんなさい。迷惑ばかり掛けて、ごめんなさい。寂しい思いさせて、ごめんなさい。お留守番ばかりで、ごめんなさい。なにもしてあげられなくて、ごめんなさい。あなたの話を聞いてなくて、ごめんなさい。ゆっくり時間がなくて、ごめんなさい。気が回ら... -
ただ祈ること
こちらは、昨日、今日と、風は強いのですが、春だな〜って言うお天気です。あなたの所はいかがでしょうか? 穏やかな春の1日をゆったり楽しむ。でも、それすらできないこともあります。 あなたご自身だったり。あなたの大切な人だったり。 そして、自分自身の場合よりも、大切な人や動物が、何か困難な状況にある時、たまらない気持ちになり... -
身近な人や動物がいる理由は
あなたの周りには、どんな方や動物がいるのでしょう。 人や動物との出会いは面白いものですが、今日は、身近にいる方や動物のことをお話していこうと思います。 この場合の身近というのは、物理的な距離だけではなく、精神的に近いことも含めています。深く関わり合う人や動物と言った方が、分かりやすいかもしれません。 身近にいる人や動物...