生きる– category –
-
あるのは「今」
動物愛護週間(9/20〜9/26)なので、先日、ムテンと話したことを書いていこうと思います。 ムテンは、お散歩もお出かけも大好きです。どこにも行かない日でも、どこかに行こうとそわそわしていることもあります。毎日のお散歩も、とにかくいつも楽しそうに歩いています。そんな時の会話です。 ムーちゃん(=ムテン)は、いつも楽しそうだね。... -
one and only
暑い時期には、ムテンとの散歩は早朝に行きます。真夏は朝早くても汗だくになっていましたが、だんだんと涼しくなって、お散歩も爽やか気分になってきました。あなたの所はいかがですか? さて今日もまた『今日のメッセージ』からのお話です。 今日のメッセージ(2020/9/14)「one and only」という言葉があります。特別な才に秀でた人への賛... -
続けること
「継続は力なり」という言葉がありますが、何かをやり続けていくことは強い精神力を必要とします。 一緒に何かを始めていても、やがて、いろいろな事情で別の道を歩むことがあります。 道を変えた人は、同じ道を歩み続けている人に、諦めが悪いと揶揄することもあるでしょう。そんなこと続けて何になるのかと、嘲ることもあるでしょう。 どこ... -
コツコツと積み重ねる日々
7月も終わりですね。あなたの7月はどのようなものだったのでしょう。私は、嬉しい知らせをいただけた月でした。 天使のまんまるも10年ほどになるのですが、ぼちぼち長くお付き合いくださっている方もいます。ご縁をいただいた頃にはまだ小さかったお子さんが、いつのまにか大学受験や社会人になっていると聞くと月日の流れを痛感します。 ... -
『少女ファイト』のお話
「梅雨が明けませんね」「コロナが増えてきていて不安ですね」なんともスッキリしない日々なので、どなたかとお話しすると、上記のような言葉が出てきちゃいます。 さて今月30日までですが、各電子書店にて「夏バテのあなたへ!元気になるマンガ特集」というものが催されています。 その中では、今回ご紹介する『少女ファイト』が3巻まで無...