
風は強いですが気持ちのいい青空です。
空は清々しい青色なのに、
すこし気分がすっきりとしない状態でした。
誰にでもある気持ちの浮き沈み。
なんとか、
ずぶずぶ〜っと沈み込む前に対処したほうがいいなぁと思い、
自転車に乗りながら、
感情の手放しワークを行ってみました。
自分が本当は何を感じているのかって、
意外と、分かっていなかったりします。
そのため、
あれこれワークしながら、
自分の感情を見つめてみました。
どうやら、
その感情を持ってはいけないんだと、
いつの間にか思いこんでいて、
感情を押し込めてしまっていたことも、
一つの原因なのだと思いました。
それで手放しを行いました。
これをやっている最中、
ずっと一人で声に出しながら自転車に乗っていたので、
側を通る人はきっと変に思ったかも……
ラッキーなことに、
人の少ない川沿いの遊歩道なので、
すれ違う人はほとんどいませんでした!
で、手放せたかっていうと、
まだ今一つって感じでした。
そのまま、
何となくすっきりしない気持ちで図書館に行って、
ウロウロと本を眺めていたら、
パッと目に飛び込んできた本がありました。
ナンシー・ウッド『シャーマンの環』です。
それを借りてきて、音読をしてみました。
なぜか、言葉に出すことが必要な気がしたのです。
いくつかの聖なる知識を声に出していくと、
ぐっと空気が変わって、
自分の中の手放しワークの仕上げが出来たようでした。
やっぱり、口から出るものは呪詛ではなくて、
愛に基づいたものが、
心を豊かにあたたかくさせるのだなと、
実感しました。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
いっぱいのLOVEをこめて