夕べ放送された、
観月ありささん主演の『天使のわけまえ』をご覧になった方も見えるかな?
内容とか全然知らず、
ただ、気になったので見たのですが、
美味しいご飯がたくさん出てくる。
「かもめ食堂」のようだと思っていたら、
やっぱり、フードスタイリストは飯島奈美さんでした。
私は食べることは好きだけれど、
作ることは苦手な方で、
毎日、手抜きばかり。
でも、
「食」って、
基本なんですよね。
栄養補給するだけだったら、
それこそ乱暴な物言いですが、
宇宙食のようなものとサプリメントを食べればいい。
だけど、人って、
機械的に食べるわけじゃないんですよね。
きちんと料理をすると、
とても手間と時間が掛かるけれど、
人の温もりや愛情がたくさん詰まったご飯は、
誰が作っても、
素晴らしいご馳走になります。
そんなあたたかさが、
心の栄養になるんですよね。
ドラマのほうも、
いい感じなので、楽しめそうです。
ちゃんとご飯を作って、
ちゃんと食べる。
当たり前だけど、
なおざりにしていることを、
教わったようです。
〜 今日のいいこと 〜
☆うちのワンコが、スヤスヤ寝ているのを見ていられる幸せ。
☆お散歩で、蒸し暑いのに、マラソンさせられたこと。
☆上で格好いいこと書いているけれど、
しばらくカレー三昧という手抜きをすること
☆喉からハートにかけてのエネルギーの乱れが治まってきたこと
☆今日の中日新聞の辻真先さんの読書コラム欄が『君に届け』だったこと
☆同じくコラム欄で、ごひいきマンガの一つに『7SEEDS』と書かれていたこと
〜 ☆ ☆ 〜
今日もまた、お読みいただきまして、ありがとうございます。
いっぱいのLOVEをこめて