先日、柚子をいただきました。
ちょっと、ゴツゴツとした感じの皮からは、
余分なお薬などを使わずに、
太陽の恵みと、育てていらっしゃる方の愛情が、
感じられるようでした。
何に使おうかなぁと思っていましたが、
シフォンケーキに混ぜてみたらいいかもと思って、
試してみました。
果肉を混ぜるとロンが食べないかもと思い、
(我が家ではワンコも食します)
果汁だけをぎゅっと絞って混ぜ込みました。
絞った瞬間、いい匂いで満ちてきます。
あとに残った皮と実は、
お風呂に入れて、これまたいい匂いでした。
お味はというと、多少、それっぽいかなぁ?
香りはしていました〜。
柚子風味って感じです。
シフォンケーキは、
が〜っとハンドミキサーでかき混ぜるだけなので、
とってもお手軽に作れるから最近はよく作っています。
一時期カステラに凝っていましたが、
カステラよりも、
混ぜたり、焼いたりする時間が少ないのも、
よく作るポイントでしょうか。
ハンドミキサーでかき混ぜている間、
天界のクッキングチーム(というのがあると妄想しています)に
呼びかけて、
フワフワになってね〜と、
少し瞑想(妄想)したりするのもまた、楽しい時間です。
材料も、
最近はあちこちで安心できるものが、
簡単に手に入るようになってきていますよね。
シフォンケーキだと、
国産小麦(米粉の場合も)、有精卵、無精製のお砂糖、
遺伝子組み換えではない菜種油などです。
農家の方が、
手間暇かけて、世に送り出してくれた素敵な食材だから、
美味しいケーキなどになってくれるんですね。
あれこれと、
いろんな種類のキラキラとしたスイーツが、
もっと作れたらいいのになぁ。
あまり手間のかかる物は、ちょっと苦手です。
というか、かなり苦手です。作れませ〜ん。
やっぱり、食べる方が得意です。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございました。
天使や精霊たちからのいっぱいのLOVEを
〜 今日のいいこと 〜
☆ ワンコは今日も走っていました。
☆ 朝起きたら、ワンコに腕枕していました。男前な私。
☆ 段組で厚みのある本を読書中。