ハートのこと その11

ハートのこと
ハートのこと その2
ハートのこと その3
ハートのこと その4
ハートのこと その5
ハートのこと その6
ハートのこと その7
ハートのこと その8 
ハートのこと その9
ハートのこと その10

ハートのこと、何となくずっと気になっていました。
そして、映画『ホビット』の中の台詞の中の、

“Precious and pure.”
(大切で純粋なもの)

それが、
ハートのことを指しているんだと感じたことが、
(映画では別のものを指しています)
この連続投稿のきっかけとなりました。

ハートのこと、
少しは感じられるようになりましたか?
ハートに、
気持ちを向けてみる機会が増えましたか?

自分のハートが、だいすきだな〜、
おもしろいなぁ、すてきだなぁと感じられる時がありますか?

賢く生きていくために、頭(思考)は大切なものです。
智慧も、大切なものです。

でも、世の中は「頭」至上主義みたいな部分が、
続いてきているんじゃないかって思います。

理解できないものは、認めない。
納得しない。信頼しない。

感覚、感情、そういったものも大切なんだってこと、
置き忘れて、生産性や効率に、
重きを置いてきたんじゃないかなと思っています。

なんとなく危ない、なんとなくこわい、
うまく言葉に出来ないけれど、
「なんとなく」イヤ。

ハートがそう言っているけれど、
それが言葉としてきちんと説明できないと、
そんなことは理解できないと、
一笑に付されてしまう。

そういう経験ありませんか?

系統だって話したり、説明したり出来ないけど、
それでも「なんとなく」不安に思うんだ。
おかしいなと思うんだ。

そういうこと、あるんじゃないかな。

ハートが教えてくれている、
言葉としては、はっきりと形にならない、
『なにか』が伝えているものに耳を傾けて、
感じるものに、素直に従って歩いていくことを、
求められているんじゃないかな。

最初のうちは、
ハートの声を的確に言葉に出来なくてもいいんです。
それは、練習すればいいだけなので。
ただ、どう感じているのか、
それを自分なりにまず感じてみてください。

そうやって、少しずつハートとの対話を繰り返していって、
だんだんに言語化していけばいいんです。

ハートの声を尊重すると、
時として人間関係が変わったりもします。

ハートが求めるものに素直になると、
これまでとは違う付き合い方が始まったり、
終わったりもします。

でも、それを恐れないで。

エゴでいっぱいのハートの声を聞いていくのではないのだから。

愛でいっぱいにしたあなたのハートは、
本当にあなたが求めているもの、
本当にあなたが目指しているものへと、
まっすぐに繋がっていて、
そこへと導いてくれている。
ヒントを出し続けてくれている。

頭の時代から、
ハートの時代へと変わってきているのだから。

あなたのハートは、輝く光のもとにあるのだから。

多様化した生き方、考え方、感じ方を、
私たちは出来るようになってきているのだから。

新しい春、あなたのハートが、
どんどんと輝いていきますように。
恐れや不安があるのならば、
それが、勇気に照らされて失せていきますように。

11回に渡る投稿、
お付き合い下さいましてありがとうございました。

口にするものは、あなたの命を作るもの。
ハートに伝わるものは、あなたの魂を作るもの。
なにか少しでも、あなたのハートに届けば嬉しいです。

そして、今月31日は、
3月2回目の新月。

ハートが次にスムーズに進んでいけるように、
祈りと瞑想を行います。
また詳しくは後日♪

今日もまた、お読み下さいましてありがとうございました。
たくさんの愛を

〜 今日のいいこと 〜
☆ なんとか、連続記事、終わりました〜。
☆ 今日もカリンがお利口さんでがんばっていること。
☆ 生きていること。