チャクラのおそうじ 第2チャクラ編

新月までのチャクラのおそうじ、
今日は2番目のチャクラです。

このおそうじは、新月まで毎日1つずつ行っていきます。

そして、
これは積み重なっていくおそうじなので、
日付が変わったら、
次のおそうじのみというわけではありません。

新月までのお好きな時に、
1つずつでも、2つまとめてでも、
一挙に全部でも、
おそうじしていただければ構いません。
楽しみながら、
ご自分のペースで行っていっていただければO.K.です。

さて、それでは始めていきましょう。


『佳きものを創りだす』

今日は、第2チャクラ(セイクラルチャクラ)です。

場所は、上のイラストにあるように、
おへそと会陰部の間、丹田と呼ばれる場所です。

色はオレンジ。活力の色です。

上の写真が、
今回のチャクラのおそうじを担当してくれる石とキャンドルです。

まずは、昨日と同じです。

真ん中のキャンドルが、
あなたのオレンジのチャクラの中にあるくすみや濁りなどを、
どんどん炎によってキレイにしていくと、
そう想い描いてみてください。

チャクラに溜まったお疲れちゃんたちが、
少しずつ炎によって綺麗になっていきます。

くすみがちの鈍いオレンジ色が、
少しずつ、
純度の高いオレンジ色へと変わっていきます。

そして、
これは横になったままでも大丈夫です。
両手を下腹部にあてて、しばらくじんわりと、
あなたの手から出てくる素敵なものを感じてください。

毎日がんばってくれている身体の大切な部分に、
たくさん「ありがとう」を伝えて、
第2チャクラのおそうじはおしまいになります。

この第2チャクラは、
「感情」「性」のチャクラです。
(チャクラには、もっと細かい役割がありますが、
ここでは簡単にお伝えしています。)

生殖器のある場所に位置しているように、
第1チャクラとはまた違った意味で、
根源的な役割を担っています。

性も感情も、
本能的なものです。

生存するという土台(第1チャクラ)があって、
そこから感じていく余地が出てくる。

と言っても、今回のおそうじでは、
少し別の部分に注目しています。

それは「創造」ということ。

命を創りだす部分でもあるけれど、
具体的なものではなく、
形作られないものも創りだしていく力を、
このチャクラから引き出していきます。

命という素晴らしいものを、
創りだす力を秘めているチャクラ。
佳きものを創りだす力があるのです。

感情を司るチャクラなので、
いろんな感情が、
ここで貯金されちゃっていることもあります。

大人ですものね。
自分の感情のままに大放出なんてことしません。
むき出しの感情でいられるのは幼稚だし、
思いやりのないことだから。

それでも行き場のない感情はある。

それらがチャクラの色を鈍い色にさせて、
回転を緩く、不規則にさせていく。

だから、たまにおそうじしてあげましょ。

たまっていた感情の澱は、
エンジェルたちに手渡して、
美しい炎で燃やしてしまいましょう。

あなたが創りだした不要なものたち。

でも、ちょっと待って。

そういうものを創り出せるのだとしたら、
もっと、
佳きものも創り出せるのじゃないかしら。

どうぞ、
佳きものをどんどんと創りだしていってください。

その力を、このチャクラを活用して、
引き出していってください。

あなたの力が必要だから。

今日もまたお読みくださってありがとうございます。
たくさんの愛と光があなたを照らしていきますように。

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚

12月企画の「あなたの大切なことは何ですか?
プチギフト、第一弾は発送いたしました〜。
今月25日まで大丈夫ですから、
良かったら教えてくださいね。

大切なことを考えると、
心があったかくなって、ゆとりが出てきます。

ゆとりが出てくると、誰かに優しくなっていきます。

優しくされた誰かはまた、
心があったかくなって、誰かに優しくなっていきます。

こういう愛の環、誰にでも出来ること。
そして、今、求められているの、この星から。