さて、新月までのチャクラのおそうじ、
今日は3番目のチャクラです。
一昨日から始めていますが、
いつ始めても構いませんので、
よかったら、おそうじしてみてください。
それでは始めていきましょう。
『太陽を内に』

今日は、第3チャクラ(ソーラープレクサスチャクラ)です。

場所は上のイラストにあるように、おへそです。
色は黄色。お日さまの色です。
上の写真が、
今回のチャクラおそうじ担当の石とキャンドルです。
まずは、昨日までと同じです。
真ん中にあるキャンドルが、
あなたの黄色のチャクラの中にあるくすみや濁りなどを、
どんどん炎によってキレイにしていくと、
そう想い描いてみてくださいね。
くすみがちの鈍い黄色が、
少しずつ、
純度の高い黄色へと変わっていきます。
次に、両手のひらを上に向けてください。
太陽からあなたの掌に、
あったかい光が届けられるイメージをしてみてください。
そして、
おへそに手を当ててみてください。
(立っていても、座っていても、横になっていても構いません)
太陽から溢れだしてくる、
あったかくて強く逞しい光が、
あなたの手を通して第3チャクラへと流れていきます。
おへそを通じてお日さまと繋がり、
その力を自分のものとしていきましょう。
第3チャクラのおそうじは、これでおしまいです。
この第3チャクラは、
「行動」「意欲」「信頼」のチャクラです。
第1、第2チャクラとともに、
あなたがあなたでいることに関係する、
肉体的なサポートを司る役割を持っています。
大雑把に言ってしまえば、
下2つは、生きるための根源に関するもの。
第3チャクラは、
その肉体を使って行動することに関するもの。
といった感じかな。
(細かいことは、今は、あまり気にしないでください。
知りたいなと思う方は、個別に講座など体験されてみてくださいね。)
命の泉があるのです、ここに。
おへそ、
あなたとお母さんと繋がっていた場所。
命が繋がっていたところ。
あなたのお臍のその奥に、
命の泉が湧き出しているのです。
だけど、
不安、恐れ、批難、批判などといったものから、
自分を信じる気持ちがぐらついて、
それで、この泉が少し、
元気がなくなってしまうことがあります。
生きていればそういうことあるのです。
あなた1人だけが体験してるものじゃないのです。
だから、おそうじをしながら、
命の泉をまた活き活きとさせていくのです。
それを助けてくれるのが太陽。
お日さまと同じ色なのは、
お日さまからのサポートを強く受けるところだから。
それでも夏のギラギラ太陽ではないです。
今の時期の、あったかくて優しい、
ほんわかとした日の光、
そういうお日さまです。
とっても面白いんだけど、
この国の太陽の神様は女の人。
月の神様は男の人。
大半の国では、反対の場合が多いのに、
この国ではそうなってる。
母なる太陽の国、そこに求められているのは、
戦いよりも、
命を慈しみ育む力なのかもしれません。
ちょっと脱線しましたが、
底抜けに明るいパワフルなお母ちゃん太陽が、
あなたのおへそから、
あなたの命の泉に愛と力を注ぎこんでいきます。
この場合、
多分、愛より力のほうが多いような気もしますが。
揺らいだりするあなた自身を、
あったかい太陽が癒していきます。
どうぞ、
たっぷりとその恵みを受け取ってください。
あなたは、
とっても大切で特別な存在なのだから。
光をいっぱい受けて、
どんどん輝いていってくださいね。
今日もまたお読みくださってありがとうございます。
たくさんの愛と光があなたを照らしていきますように。
〜 今日のいいこと 〜
☆ 昨日はお散歩に行けなかったので、
今日は、カリンは大はしゃぎ。
寒くっても、へっちゃら。
デンデは、勘弁して欲しいと思いながら、連れ出されてます。
☆ いつの間にか、くっついていました。
デンデは、寝る時は自分のベッドじゃないとダメなので、
このまま寝ちゃうことはないけれど、
なかなか珍しいツーショットです。

☆ 生あること