
10月になりました。「衣更え」とカレンダーには載っていますが、ホットフラッシュ絶賛体験中のぽっちゃりレディは、まだまだ半袖で過ごしています。
さて今日は、先日(2021/09/28)の『今日のメッセージ』からのお話です。
期待と願望とは違うと、
頭の中に入れておきましょう。
自分への期待、誰かへの期待。
抱くことは何も問題ではありません。
こうあって欲しいという希望だから。
でも、期待通りにならないこともあります。
願望が叶わないからと、
期待する対象を、
貶めるのは止めましょう。
【期待】と【願望】は、似ているようで違います。
【期待】が【願望】になってしまうこともあります。
何かを期待することはワクワクする楽しいものです。
自分にも、誰かにも、何かにも、いろんな期待を抱いて、「こうなったらいいなぁ😊」と思うことは、素敵な未来への想像です。
だけど、期待どおりにはならないこともたくさんあります。
それは、「まだその時ではない」というように機が熟していないこともあるでしょう。
また、何かを学ばせる機会とするために、期待したものではない状況になることもあるでしょう。
人生のすべてをコントロールすることはできません。
自分の人生すらコントロールできないのですから、誰かの考え方や行動や生き方などもコントロール出来るものではありません。
期待どおりになることばかりではないのだから、期待したとおりにならなくてもいいんだ〜と、自分の思考を緩めてみましょう。
それでも、期待どおりにならないとイライラする時には、「期待」ではなく「願望」になっているのかなと考えてみてください。
「こうなったらいいなぁ😊」と思っていた【期待】が、「こうなっているべきだ」と強く思い込んで、入れ込んでしまう時には、あらゆるものを自分のコントロール下に置きたくなるような激しい【願望】に囚われていることがあります。
そうなっていくと、コントロールできないこと自体に腹が立ち、期待していた対象(=他人も自分も動物もあらゆるもの)について、罵詈雑言を浴びせます。散々ののしって、貶めて、ひどいものです。
その対象にだって、自由意志があり、それぞれの生き方があるのに、冷静ではなくなっている時には、そういうことをすっぽり忘れて怒り心頭になったりすることもあります。
期待どおりにはならないこともあることを忘れてしまうのです。
いつのまにか【期待】ではなく【願望】を押しつけてしまっているのです。
勝手なものですが、人はそういうものです。不完全な所があるから生きています。
不完全だから魅力的なのです。
「こうなったらいいなぁ😊」という楽しかったものが、ドロドロとしたものになるのは、やっぱり忍びないので、世の中には、自分も含めて期待どおりならないことだってあるのだなぁと、心と頭を緩めていきましょう。
ストレスを自ら創り上げなくてもいいのです。これから創り上げていくのは、愛と思いやりと優しさですから。
さあ、実りが豊かな秋がやってきました。身も心もいっぱいの実りを味わって生きていきましょう。
先日ご紹介した『ちびっ子天使たちと深呼吸』も、楽しんでいってみてくださいね。ご感想などありましたら、どうぞお気軽にお寄せください。
今日もお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝をあなたに。


🔹各種おまもり、ブレスレット、瞑想のおともに最適な石などは天使のまんまるshopにて販売中✨️

動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介
🌱アニマルコミュニケーション
動物達と人の心と心を繋ぐ会話
🌱スピリチュアルソウルリーディング
天と大地が伝えるこれまで、今、これからのあなたの物語
🌱エンジェルメッセージ
今を生きるあなたにお届けする天使からのメッセージ
🌱ゆるりトーク
ゆるりとお話ししませんか(音声のみのオンラインで)
🌱動物と人のクリスタルヒーリング講座
動物も人もホッとする時間を創り出していくオンラインの個人レッスン
🌱ミディアムミニセッション
亡き人や動物からのメッセージと癒しを
🌱七日の祈り〜亡き方へ〜
亡き人や動物に七日間連続の祈りを
🌱天使のまんまるshop
天然石アクセサリーなどの製作販売
◎お問合せ
何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。