いつのまにか年を取ってる

眠りに就いている時、ダンジョン(※ゲームに出てくる攻略場所)であれこれやっている夢をよく見ます。

昔、夢の中でKinKi Kidsと一緒にダンジョンを攻略したので、それ以来、彼らのことは同志だと思い、それぞれ頑張っているなぁと思っています←何様のつもり?😄

そんな夢を先日も見ていたのですが、巨大な吊り橋前で「さあこれから最後の戦いに臨むぞ!」と他のメンバーと一緒に最後の地へと行こうとしたその瞬間。「あ!」と夢の中でちょこっと尿漏れを体験していました。朝起きる前って尿意をもよおすのか、トイレに行く夢を見ることが多いのですが、ここに来てついに夢の中でも「尿漏れキャラ」へとレベルアップするとは…。その場にいた仲間のイケメン2人には、気づかれないように、颯爽と空を飛んで、ひとり別ルートに行ったわたしです。

夢なんだから、現実世界を正確に組み込まなくても、いいですよね。現実世界ではもちろん尿漏れもホットフラッシュも絶賛体験中です。尿漏れパッド愛用中の、まゆみ、ただいま54才。更年期まっただ中😊それでも夢くらい、夢を見させてほしいですよね。まったく。着実に年を取っています。

さて、8月は今日で終わりですが、8月31日は特別な感じがしています。こちらでは、通常、夏休みが終わる日だからでしょうか。「あぁ、夏が終わっていくな」となんとなく感傷的な気分になります。ただ今年は梅雨も長く、コロナの影響もあったり、8月になってからはずっと猛暑続きで、夏が終わるという感傷に浸る感じではなさそうです。

それでも、体と心にはかなりの負担が掛かっているのが今の時期です。冒頭で尾籠な話をいたしましたが、なにも尿漏れ自慢をしたいわけではありません(笑)

わたしたちって、いつのまにか、自分が思っているよりも年を重ねているのですよね。

あなたは、ご自身の実年齢と自分が感じる年齢と同じでしょうか?わたしは、頭の中は、20〜30代くらい(やや10代も含)で成長が止まってると思っています。ところが、体はしっかりと衰えているのですよね。

尿漏れの夢で実感いたしました😄というのは違うかもしれませんが、それでも、自分が考えているよりもずっと、肉体は確実に年を取っているんですよね。だから、くたびれたりもします。猛暑というだけで、肉体には、かなり負担が掛かります。その上、コロナ禍ということで、あれこれと気をつけて、どこか不安を感じながら暮らしていくこともまた、心の負担になっています。

他にも、個人的な痛みや苦しみを抱いていることもあるでしょう。対人関係のストレスなどもあるでしょう。別離の悲しみもあるでしょう。

そういうあれこれが積み重なって今、疲れを感じて、ちょっとバテてしまっている方もいらっしゃることでしょう。

そういう時はあります!

体って言うのは、頭の中よりもずっと正確に年を刻んでいるし、周りに影響を受けます。周りというのは、人間関係だけではありません。気温や湿度などと言った外的要素なども含みます。

今、調子を崩していたり、やたらと疲れていたりしていたって、あなた自身を責める必要などありません。頭の中は、実年齢とは違うかもしれませんが、肉体は年相応に「それなり」だったりするのです。

それでも肉体って、結構ガンバリ屋さんです。よくがんばってくれます。だけどやっぱり、くたびれたりもします。生身の肉体だからそれは至極当然なことです。バテていたり疲れていたって、なんにも悪いことじゃありません。

暑さが続いていても、夏は終わっていく時期です。環境も変換していく時です。肉体もまた、暑くそしてストレスの多い夏を体験して「ふー、ちょっとくたびれたな」と思っちゃうものなのです。思っていいのです。

だからどうぞ、くたびれちゃったら休んでください。必要な場合は医療機関を訪れてください。そして、この夏、よくがんばったあなた自身を、たっぷりといたわってください。

みなさん、この暑い夏、よくがんばりました〜!お疲れさまでした!!!!お疲れの体と心に、大天使ラファエルからの癒しが届いていきますように。

今日もまたお読みくださいまして、ありがとうございます。たくさんの愛と感謝を、あなたに。

動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介 

🌱アニマルコミュニケーション
 動物達と人の心と心を繋ぐ会話 

🌱スピリチュアルソウルリーディング 
 天と大地が伝えるこれまで、今、これからのあなたの物語

🌱月いろメッセージ 
  月ごとに変わるメッセンジャーからの暮らしのアドバイス

🌱ミディアムミニセッション
 亡き人や動物からのメッセージと癒しを

🌱七日の祈り〜亡き方へ〜
 亡き人や動物に七日間連続の祈りを

🌱天使のまんまるshop
 天然石アクセサリーなどの製作販売 

お問合せ

 何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。