先日、お出かけをした時のことです。
夫の車にはETCがないので、
高速道路も、一般用の料金所を使っています。
その料金所でお支払をしたところ、
職員の方が、とっても元気にあいさつして下さり、
丁寧に頭を下げていらっしゃいました。
その姿は、
心に愉しさとハッピーをもたらしてくれました。
人との触れ合う場面って、
少なくなってきているような気もしますが、
それってちょっと寂しいなって思います。
だから癒しなどが人に望まれてくるんでしょうね。
科学技術の進歩って私は嫌いじゃありません。
パソコンを触るのは大好きですし機械いじりも結構好き。
学生時代には、
家庭科(調理実習を除く)よりも、技術をやりたかった。
(男女別の時代です……)
今さらだけど、もしかしたら、
テクノロジーがどんどん主体になってきているのかなぁ?
それでも人は機械じゃないから、
誰かと触れ合うことは大切なことですよね。
料金所の職員さんとの、
ほんの些細なあいさつだけど、
人は、そういうちょっとしたことでも、
たくさんハッピーになれるんだなぁと、
思った出来事でした。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございました。
天使や精霊達からのいっぱいのLOVEを☆
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日も、ワンコは、ちょこっと走っていました。
☆ いいお天気だと、嬉しいなぁ。
☆ やっぱり、ツイッターは面白い。