8月31日

子どもたちの夏休みが、そろそろ終わりですね。
まだまだ、夏真っ盛りの天候なので、
9月になったからといって、
すぐに夏が終わりというわけではありませんが、
8月31日って、
どこか、夏が終わっちゃうなぁと思わせる日です。

今日も、自転車で出かけていたら、
反対側の道で、
リンリンと、自転車のペルの音がしていました。

なんだろうなぁと見てみたら、
小学生の男の子が二人、
自転車に乗っていました。

背格好からして、
どうやら、兄弟のようです。

お兄ちゃんが前を走っていて、
弟が後から付いてくる。

二人で、
リンリン、リンリンと
ベルの鳴らし合いをしていました。

「リンリン(おにいちゃ〜ん)」
「リンリン(な〜に〜)」
「リンリン(おにいちゃ〜ん)」
「リンリン(付いてきてる?)」

( )内は、私の妄想ですが、
そんな感じの、
微笑ましい兄弟でした。

もう夏休みの宿題はやっちゃったのかな?

その子どもたちが通り過ぎていって、
ご近所の民家からは、
夏の匂いがしてきました。

夏の匂いって、
きっと、人それぞれ違うのでしょうけど、
私の場合、
ビニールの匂いが、そうです。

浮き輪だったり、
ビニールプールの匂いだったり、
水着入れのビニール製の袋だったり。

ボディに自信がないので、
泳ぐことや、水着など、
もう何十年も無縁の生活を送っていますが、
夏に感じるあの独特のチープだけど、
どこか懐かしい匂いは嫌いじゃありません。

普段は感じることなどないけれど、
夏の終わりになると、
子どもの頃の「あぁ、夏が終わっちゃう」という、
感覚が戻ってきたりします。
面白いものですね。

今日もまた、お読みいただきまして、ありがとうございます。
いっぱいのLOVEをこめて

〜 今日のいいこと 〜
☆ 夏の匂いを感じたこと
☆ 今日も、ワンコは完食
☆ 夏休み最後の日、
  楽しそうに遊び回る子どもたちを目にすること
☆ 生きていること