-
『女神記』
先日、桐野夏生『女神記』を読みました。 桐野さんの作品は、どれも、本を切ったら血がドクドクと流れ出すような感覚があります。 表紙の装画が加山又造さんの裸婦となっていて、それもまた、血が流れている感覚につながっていきました。 女の血が、たくさん感じられるお話でした。 読んでいて、ずっと気になっていたのが、この舞台はどこだ... -
今日のありがとう
いいお天気ですね。すっきりと晴れている天気は、とても清々しくて気持ちがいいです。 今日は、ロンの定期検診でした。 花粉の時期だからか、少し、皮膚が荒れてきてはいるのだけど、他は気になるところはありません。 ほんの少し前までは、外出にもあまり興味を持たなくなっていたのですが、近頃は、お出かけすることに意欲が出てきた感じで... -
プチ旅行?
今日は、家族で、ちょっとしたお出かけをしました。 ロンが調子を崩してから、ちょっとしたお出かけも中々出来ずにいたのですが、心臓の具合も落ち着いてきていて、なんとなく出かけられる様子だったので、用事がてらお出かけです。 八事かいわいなので、そんなに遠出ではないのだけど、いつもとは違う街の匂いって、なんだか、プチ旅行気分... -
恩田陸 四部?作
妖怪ぬらりひょん研究は、ただいま続行中ですが、今は、また他の本を読んでいます。 またまた恩田陸さん。この方が描く不思議な世界観って、たまらなく好きです。非日常の空間なのかな、生活の延長上ではないどこか別の世界観で漂えるので、面白いのです。 メフィスト・クラブ・シリーズという名でいいのか分かりませんが、それぞれが繋がっ... -
ぬらりひょん
先週はずっと、パソコン周りのことを張り切ったので、今週は、少し、気分転換に他事をしています。(煮詰まってきて、ちょっと面倒になったので、一時避難ともいいます) ここしばらくは、活字中毒のようになって、むさぼるように読書をしていましたが、それも小休止して読んだのが、マンガです。 色々と、続巻が出ていたけれど、なかなか読...