セックス・アンド・ザ・シティ2

今日は暑くなりましたね。
私は、夏生まれなのですが、
暑さには弱いので、
夏場は外出がいつも以上に減るのですが、
そんな中、張り切って出かけたのが、
『Sex & the City 2』です。

近くの映画館が、本日レディースデイだったから、
やっぱり同じような目的の、
アラフォー&アラサー(オーバー30の気もしますが)の、
同年代女性が多かったです。

こんなに同年代の女性ばかりと一緒に観る映画って、
そういえば最近は行っていなかったなぁ。
若い頃は、女性映画っていうと違うかもしれませんが、
そういう類のものを割と見ていたけれど、
昨今では、アニメばかり……かも。

映画は、
とっても楽しかったです。
あの4人が、素敵な洋服を着て、
自由に語り動き回っているのを観るだけで、
充分、ハッピーです。

ゴージャス感たっぷりだから、どこか贅沢な気分になるし。

ゲイの結婚式も、
とっても素敵だったなぁ。
合法的に結婚できるのって、
素晴らしいことですね。
もっと、自由になっていけばいいのにって思います。

4人が歌う、“I am Woman”という歌を聴いていたら、
なんだろうな、
女性たちへの声援を感じて、
ちょっぴりウルっと来ました。

それにしても、あのホテルは、
すごかった。
観客の「ほ〜〜〜」という溜息が、
聞こえていましたから。
マラケシュのホテルなんですね。
とっても豪華。

ここのところ、
きっと、
何かエネルギーの変換が起きているのでしょうね。

自分自身を見つめることとか、
あれやこれや感じたりしてきました。

そんななか、
《自分らしく》っていう言葉が、
ずっと心に響いていました。

自分らしくって何?という疑問もあるかもしれません。

それって、正解ってあるのかなぁ?
人それぞれが感じることだから、
他の人と定義が違っていてもいいんだと思います。

私にとっての自分らしさというのは、
やっていて無理のないこと、楽しいことかな。

この映画も、
自分らしく過ごすことを、
伝えてくれているようでした。
もちろん、SATC流の味付けで。

今日もまた、お読みいただきまして、ありがとうございます。

いっぱいのLOVEをこめて